«前の日記(Sunday 06 January, 2019 ) 最新 次の日記(Tuesday 08 January, 2019 )» 編集

ここに日記はありません


Monday 07 January, 2019 [長年日記]

_ [Twitter] 2019年1月7日のつぶやき

  • RT @BarDALItsukuba: 申し訳ありませんが私用で早じまいします。週末にお葬式が入り、営業時間の変更があるかも知れませんので、またツイートしますm(__)m posted at 22:37:21
  • RT @junpeiakashi: リフレ派が変なこと言ってるな~と思って元を辿るとだいたいそれ言い出したの高橋洋一氏って言うパターン。 で,私のこの本は高橋洋一説を徹底的に潰している内容です。「借金見る時はバランスシートの左側も見ろ」とか得意げに言っている人に読んでほしいね。 blog.monoshirin.com/entry/2019/01/… posted at 22:02:39
  • RT @BarDALItsukuba: M田開店しております。カクテルも新しいラインナップになりましたので、店内のおすすめボードをご覧ください(^^) posted at 20:32:44
  • RT @kishaburaku: 昭和から平成になる期間、普段と違うテレビ放送を勉強そっちのけで興奮気味に見ていた受験生でしたが、レンタルビデオ屋が盛況というニュースを見て、世間とういうのはそういうものなのか、と感じたものです。 posted at 16:44:24
  • 30年前の今日は某試験で昭和64年度入学が決まっていたんだけど、元号が変わって無効にならないかとヒヤヒヤしていた。 posted at 16:32:19
  • RT @edonowest: 30年前の今日は某ファストフードでバイトしてました。お客さんが全然来ず、お茶をひいておりました posted at 16:30:10
  • #あなたのツイートから桃太郎を書く  昔々ある所に早野と菊池誠が住んでいました。  早野は福島へ労働組合しに、菊池誠は宮崎へコミケしに行きました。  菊池誠が宮崎でコミケをしていると、パンフレットパンフレットと、大きな厚… appli-maker.jp/analytic_apps/… posted at 16:17:13
  • RT @yuukim: 今、RCCラジオで被曝への不安を抱えながら福島に住む人の声をいくつか取り上げてる。皆、自分でとことん勉強し測定してみての拭えない不安を語っている。こういうのテレビじゃやらないし、存在しないことになってるよな。 posted at 11:39:34
  • 橋下徹が英語の教育で’This is a pen.'なんて実生活では使わないなんて行っていたらしいけど、随分前からそういう表現は教科書には載っていないよね。 posted at 10:15:49
  • RT @shoemaker_levy: また士農工商が話題みたいですが、教科書が日本近世の身分制を「士農工商」で説明しなくなってから実は結構経っている。古い教育を受けた大人が過去に学校で教えられたことにいかに強固に規定されて世界を見ているかよくわかる。専門外の知識は、学校で教えられたことをアップデートするのは難しい。 posted at 10:14:39
  • RT @sivad: “ガラスバッジで測ると、なぜ線量が低くなるのでしょう?: 放射線被ばくを学習する会” htn.to/JfKmgvA posted at 09:58:22
  • 日本国紀がブコフにあるらしいから探しに行ってみるか。刷りの違うのがあると嬉しいが。 posted at 09:55:47
  • RT @outdated22: 「珊瑚を移植した」と言った安倍総理。珊瑚を植物だと思っている可能性が高い。 posted at 09:28:25
  • RT @odakin: 「利益相反」 これウチの国の社会にない posted at 09:17:34

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン) 29980円パソコン工房
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム