«前の日記(Tuesday 19 February, 2019 ) 最新 次の日記(Thursday 21 February, 2019 )» 編集

ここに日記はありません


Wednesday 20 February, 2019 [長年日記]

_ [Twitter] 2019年2月20日のつぶやき

  • RT @ryuryukyu: ・賃金に関する正確な統計が分からない ・賃金が物価の上昇に追いついてないのは間違いない ・そもそもこの統計不正は、行政の人件費を削りまくったことがきっかけ ・要するにこの問題は、民間も行政も、賃金の問題に帰結する ・なので、まずは賃金を上げろ! という方向で、野党はぜひお願いします posted at 22:37:13
  • RT @BarDALItsukuba: M田開店しております。おすすめボードも卒業カクテルに切り替わりました。色々お試し下さい(^^) posted at 20:52:10
  • RT @utamaro_: “勤労統計では調査対象である中規模事業所の定期的な総入れ替えにより、さかのぼって指数を修正するため、賃金伸び率が下振れすることが多かった” posted at 20:17:47
  • RT @utamaro_: 中江氏、答弁を事実上修正=調査手法変更に意見か:時事 www.jiji.com/jc/article?k=2… “検討会の状況についても触れたと言っている旨の連絡があった」と明らかにした。今月15日の予算委では「検討会を始める報告を受けた記憶はあるが、検討結果は報告を受けた記憶はない」と述べ、首相官邸の関与を否定” posted at 20:17:45
  • RT @ryuryukyu: しかし、統計を詳細に見れば見るほど「安倍政権の経済政策」なるものの実態が分からなくなってきたな posted at 19:13:03
  • RT @ryuryukyu: 失業者数の推移に関して、失業理由別に見てみると、どの理由も大体2009年9月~2011年8月から改善が始まり、新卒(学卒未就職者)だけは少し遅れて2012年8月から改善に向かっている 就業者数の月別・年齢別推移と合わせて見ると、雇用環境の改善はやはり民主党政権から始まっていたと見るのが妥当かな pic.twitter.com/j0xRQQsxa1 posted at 19:12:56
  • RT @ryuryukyu: 個人的には、結構本気で、民主党政権と安倍政権の最大の違いは「海外の(経済)状況」だと思っているのだが、それが政権の評価に直結するってのは、なんつーか、フェアじゃないなぁと。言ったって仕方ないのだが posted at 17:10:05
  • RT @ryuryukyu: 今日日銀が公表した実質輸出入統計より 「安倍政権後の円安は輸出増に寄与しなかった」というのは今さらな話なので置いといて、民主党政権時の米国・中国・EUとの貿易状況を改めて見てみると、米国はともかく対中国は震災と尖閣問題の影響、対EUは欧州債務危機で大幅に輸出減少という悲惨な状況だった pic.twitter.com/yC0vGqfenx posted at 17:09:57
  • RT @ryuryukyu: 今までずっと、安倍政権及び支持者が常に強調してた「安倍政権の政策で就業者が増えた」的なのが全く理解できなかったのだが(とある政策の効果として雇用が増加した、という経路が不明・金融緩和の効果は観測できない)、先日の検証でようやくデタラメなのが分かってほんとすっきりしてる posted at 13:10:28
  • RT @skyred001: 自信満々で掲げたこの図には、財政のざの字も無いよな。 pic.twitter.com/lqn8cxgmBS posted at 10:31:51
  • RT @leeswijzer: 朝の「霧筑波」が原因かな.ちゃんとライトとフォグランプは点灯しましょ. twitter.com/ricmania_jp/st… posted at 09:21:27

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン) 29980円パソコン工房
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム