Tuesday 01 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月1日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @itokenichiro @MelissaLeeCNBC @kohtari posted at 18:54:36
- 全体には波及しないでしょ。だって文系は日本g(ry posted at 13:52:50
- 研究者としてそれなりの言い分があることは理解できる。ただ後段の図の取り違えはちょっとどうかと。 // 小保方さん「捏造認定、承服できない」 不服申し立てへ - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/edal posted at 13:45:00
- RT @soonsoul: 野依先生は、不斉合成の触媒に関する業績でノーベル賞を受賞したが、今度は不正合成の触媒を発見したことでイグノーベル賞を受賞しそうだな。 posted at 12:28:16
- ほんとうに熊手を買ったのか領収書とか調べるターンはまだぁ? posted at 12:23:50
- RT @suemeweb: 実験ノートが3年で3冊以上の者だけがまず石を投げよ posted at 12:20:00
- @tsu_bu_an おっしゃる通りです。論文一通そのものが価値を持つのではなくてその積み重ねと議論が科学を作っていると言っても良いでしょうね。宇宙ビッグバン起源論もいろんな傍証だけで有力説になったけど異論もあるというのが分かりやすいでしょうか。 posted at 12:19:40
- RT @kosuke64: このコメント、どうやってとったんだろう>STAP細胞:小保方さん「不正認定2点、承服できない」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20… posted at 12:06:44
- どういうルートでコメントを取ったんだろう。もっとも研究者としてはあくまで存在を信じて研究していたと言ってほしいのはたしか。 posted at 12:05:47
- RT @leeswijzer: [欹耳袋]毎日新聞「STAP細胞:小保方さん「不正認定2点、承服できない」」(2014年4月1日) ow.ly/vgiCl ※いきなり “主役” が舞台袖から飛び出してきたとは……. posted at 12:04:40
- @tsu_bu_an こういう人体への応用が期待できる研究は競争も激しいし資金を取るために成果をあげないといけない。だから捏造は論外でもすこし怪しくても論文を出さないといけない。その中でどこまで研究に誠実に向き合っているかが問われるところだと思います。 posted at 12:02:11
- @tsu_bu_an もともと細分化専門家が進んでいるのでそのまま実験をできる研究者が少ないですけど、きっと誰かはやっていると思いますよ。結果がでないのは存在しないのかあるいは実験がまずいのかは誰にも分からないというのが難点ですね(^^;; posted at 11:43:12
- STAP細胞は科学の最先端かもしれないけど、それと同時に最辺境でもあるのでまだ誰も存在を否定も肯定も出来ないんだが。 posted at 11:33:03
- 理研の会見にいる人は、アベノミクスが失敗したら同じくらいの熱意を持って政治家を吊るし上げてくれるはず。 posted at 11:31:24
- そういう思いを改めて思う記者会見でした。 posted at 11:17:16
- 今の世の中はなんだか一つの正しい答えや価値観が存在すると思っている人が多いのかな。 posted at 11:17:01
- 記者会見のレベルが低いのでりだーつ。 posted at 11:16:02
- 「悪意を持って投稿されたかどうか」って記者が聞いていたけど、研究者が完全に勘違いして投稿された論文というのもたくさんあることを理解していないんだろうな。 posted at 11:02:43
- 装置を使った測定ばかりだとデータが電子ファイルばかりで、いざデータの真実性を問われると証明に苦労しそうだ。 posted at 11:00:24
- 一部ネットで見た博論のレベルからしてnature論文はO女史が書いたものとは思えないんだけど。誰かが大きく手を入れているんじゃないの? posted at 10:51:34
- RT @wms: 理研の発表が今年のエイプリルフールの白眉だな。 posted at 10:43:19
- RT @westinghouse565: 小保方女史がみんな悪いで終わらせようとする理研ってどうよ posted at 10:41:39
- RT @Yuhki_Nakatake: ゲルの切り貼りに関して、小保方氏の改竄認定、か。他の3氏に関しては不問 posted at 10:39:29
- 確かに理研のプレス発表が受けを狙ったものだったのはほめられたことじゃないけど。 posted at 10:36:48
- 他の論文捏造も報道されているけど理研の報道とのバランスが悪すぎると思うのは私だけ? posted at 10:36:25
- 理研の会見が始まっている。エイプリルフ(ry posted at 10:35:31
- 私は要らない子ということで気にしていません:-) posted at 10:18:53
- 私は本当に異動に縁がなくて、組織変更をのぞくと実質的な異動は一回だけか。 posted at 10:18:28
- 人事異動をみていろいろ思うところはあるかな。 posted at 10:17:44
- 何日かのうちに上がることはあるのかな。 posted at 10:13:04
- 同じく私のところも値段変わっていなかった。 posted at 10:12:45
- RT @Izumi_Fujio: オフィスのすぐ前に設置されている自動販売機、値上げしていない! posted at 10:12:27
- いくつかイベントあるらしいけど私はあまり関係ない。 posted at 06:52:53
- 眠いけど新年度か。 posted at 06:51:57
- RT @holmes_bot: まだ眠いんだが、ハドスン夫人… posted at 06:51:38
Wednesday 02 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月2日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @shoemaker_levy @motoyuki @rienya_ycp posted at 18:54:33
- 表参道はどなたかいらっしゃるのかな? posted at 12:08:14
- ルネサス子会社をAppleが買収交渉とか。 posted at 08:45:16
- テレビでしたり顔で語っているキャスターは宇宙ビッグバン説についてはどういう風にコメントするのか興味深い。 posted at 08:43:32
- 論文は石垣の石にすぎないんだが。 posted at 08:41:37
- ええ?論文一通だけしかなかったのだからもともと信用も何も無いんじゃないかと。今後の研究の進展次第で信用ができるんでしょう。 posted at 08:40:58
- RT @kumikokatase: これでもう、世界的にSTAP細胞の信用性はガタ落ちでしょう。掲載誌から論文に不正認定がされたという記事が出されたのですから。 www.nature.com/news/stem-cell… posted at 08:39:48
- 誰がもっともらしい「しるし」(科学的な意味で)を手にするかで競争しているという意味では同じようなものかと。 posted at 08:38:43
- RT @ynabe39: 小保方問題、一般の人には「どこかの宗教団体の内紛」みたいなことと同じように見えてるんじゃないのか。 posted at 08:38:07
- ついでにMS-OfficeもOriginもIgorProもChemDrawもすべてサイトライセンスになるといいですね。 posted at 08:36:57
- 私用のパソコンはいけないということできちんと一人一台がきちんと予算化されるといいな。 posted at 08:36:07
- 図の切り貼りが行けないとなると私みたいな分光屋は何千点も数字が並ぶぞ(違 posted at 08:32:47
- 図の切り貼りは行けないと行っているけどあれは電気泳動だからであるからで。 posted at 08:32:09
- テレビの報道はSTAP細胞一色か。 posted at 08:31:26
Friday 04 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月4日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @miyukikatori @ILikeTitsDaily @MelissaLeeCNBC posted at 18:54:32
- マーラーの一番のレコードを(ry posted at 12:47:17
- RT @kitune_chan: 進撃の巨人を「進撃のきょ↑じん」だと思っており、野球漫画だと勘違いしていた、と言ったらたぬたぬに「あんたクレイジーだよ」と言われた posted at 12:47:02
- 今後の大学は生涯教育の一端を担わないと生き残れないと思うんだが。 posted at 09:59:23
- そもそもフレッシャーズなんて若い人しか入学してこないことを前提にしているような表現はまずくないのか。 posted at 09:58:59
- RT @ynabe39: 出席させたいから単位化,というのはわかるけど単位化したら成績評価しなきゃならないじゃん。オリエンテーションでどうやって「厳格な成績評価」をするのかという。 posted at 09:58:16
- RT @a_saitoh: @ynabe39 本学では新入生オリエンテーションから各種説明会などをまとめて「フレッシャーズセミナー」という1単位科目にしています。 posted at 09:58:09
- ♪この新年度も何もない新年度です〜 と歌いたいくらい何も無い。平和で良いな。 posted at 09:54:42
- 真冬よりも頭が動くようになったような気もするが。 posted at 09:53:44
- 今日も天気が悪いせいか体が重い。 posted at 09:53:14
Monday 07 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月7日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @BunshunBungei @minshu_kun @banbanbanyama posted at 18:54:32
- @sarisally1 たしかに息の長いキャラですよね。何となくですが、キキララファンの母親が娘を連れて来店というパターンもありそうかな。 posted at 12:25:11
- @sarisally1 キキララだと割と昔からのキャラなのでファンの年齢層が高いように思います。 posted at 12:19:25
- 建物が冷えているせいかちょっと寒く感じる。昼間はあったかくなるといいな。 posted at 09:10:56
- 交差点に警官が目立つなと思っていたら、春の交通安全運動ですか。 posted at 08:46:58
Tuesday 08 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月8日のつぶやき
- RT @holmes_bot: ワトスン君、おやすみ。 posted at 23:53:58
- もちろんSTAP細胞の存在ばまだ白黒つけられないのは確かだからそこでO嬢を切るのは執行部の延命にしか感じられない。 posted at 23:43:22
- その点理研の会見は何とも中途半端なものに感じた。もし存在が疑わしいのであれば関連研究は返上すべきだと思う。 posted at 23:40:40
- 少なくとも今後研究を続けていけるだけの何かを担保されないなら単なる捏造屋になってしまう。 posted at 23:37:23
- ぎゃくにO嬢からすればあくまでSTAP細胞は存在していて論文がまずかっただけということであれば理研を追い出されるのは理不尽と感じても仕方ないかも。 posted at 23:33:22
- 明日の会見次第だけど、理研は一年かけて調査するのに唯一成功したらしいO嬢をはずすのかな?それは検証じゃなくて単なる研究継続じゃないの?予算が欲しいだけ? posted at 23:30:00
- Mavericksのメディアは作っておいた方が良いのかな。 posted at 19:52:26
- 10.6.xは今日10.6.8に上げられたのでまだ大丈夫なのかな。もっともそこができないとAppStoreが使えないので当面はサポートというかUpdaterは提供しそうな気もする。 posted at 19:51:52
- 科学者が弁護士を雇ってはいけないみたいな認識はどうなの?科学と何も関係ないのに。 posted at 19:23:44
- RT @hazuma: 博士号取り消されようが論文取り下げだろうがなんだろうが、雇用契約上は解雇できないはずだとして争うつもりだろうし、科学者もひとりの生活者なんだから彼女を応援すべきだという意見が最近の「良識」なんだろうけど、科学てそういうものだったのかね。あまりにくだらない展開で涙が出るわ。 posted at 19:22:32
- 特許だけで簡単に金が集まるのならいろんな大学や研究機関に特許の屍は転がっていないはず。 posted at 19:22:11
- この人はいつも前提条件を忘れてものをいうからな。金を集める時点で科学ではないし、いくら特許でも売り物になりそうなめども立っていないものにそんなに簡単に金は集まらない。 posted at 19:21:28
- RT @hazuma: これってけっこうすごいことで、つまり、まずはなにか論文ぶちあげて、再現性取れるか取れないかは別にして特許とってお金集めて、最終的にものにならなければ「うーん、やっぱ科学って難しいですからねえ」みたいなことが言えるってことなんだよね(超大雑把に言ってますが)。 posted at 19:20:00
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @chronekotei posted at 18:54:37
- 個人的には一番良い時間帯ではないかと:-) posted at 12:54:18
- RT @Bank_of_Japan_j: 当面の金融政策運営について(11時50分公表) twme.jp/boj/00yF posted at 11:51:23
- 「悪意」というのが法律用語なのかどうかでずいぶんと変わってくるような。 posted at 10:27:22
- 岩盤規制の緩和がキーワードだけどさんざん緩和してきて社会が壊れそうになっているというのにこれ以上規制緩和してもどうにもならないと思うんだが。 posted at 10:21:30
- RT @galois225: これが国家戦略特区のイメージらしいが、何だかパッとしない。要するに妙手はないということなんだろう。 pic.twitter.com/eau7UKrCe8 posted at 10:20:45
Wednesday 09 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月9日のつぶやき
- RT @jai_an: あなた、生物・医学系論文成果の第三者再現率、どれくらいか知ってますか? RT @bird_red_sky: w 先生お得意の戦法には乗りません。 RT @jai_an: 説得って何? RT @bird_red_sky: 彼女の説明に説得力を感じませんでした。RT … posted at 23:16:05
- RT @foot1994: 科学の世界では何百回成功しようが、客観的に証明できなければ無意味なんだろうが、文系の俺に言わせれば、200回成功して、それにはコツがあるとか言われると、これほど面白いものはない posted at 23:15:32
- 私もパワーポイントってものがあることは知っていますが、あれって都市伝説ですよね。 posted at 22:31:35
- 今回のことで怒っている人は大陸移動説やビッグバン説にはどうコメントするんだろう。 posted at 22:27:48
- そもそも世の中の人がSTAP細胞にそんなに興味を持っているはずないし、今日の会見までに何に対して怒りを持っているのか理解できていないかも。 posted at 22:24:56
- そういう意味では科学的知見よりも人間関係を知りたい。 posted at 22:23:22
- 私もSTAP細胞どうこうより本当に一人でNatureの論文まで書いたのかどうかの方が興味ある。 posted at 22:21:32
- RT @RPM99: 個人的にはSTAP細胞がどうこうより、「STAP細胞事件はなぜ起こったのか」の方がずっと興味あるな。論文の書き方がわからない(あるいは偽装だけ続けてきた)研究者が、どうやって理研のユニットリーダーまで登り詰め、「世紀の大発見」を発表するに至ったのか、というのは凄いミステリーだし。 posted at 22:20:07
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @Up10pct_bot @renho_office @tikani_nemuru_M posted at 18:54:31
- 明日から少し論調が変わる悪寒。 posted at 13:45:26
- ニコ生流れないので離脱。 posted at 13:43:36
- RT @Mr_Princess: パワポパワポうっせーなステマかよ posted at 13:39:10
- 小保方さんにKeynoteを使わせていなかったのはAppleの戦略ミスか:-) posted at 13:38:55
- NHKでも「パワーポイント」を連呼しているのかな。 posted at 13:36:19
- RT @Mr_Princess: どこに不正がありどこは正しいのかハッキリさせることが重要なのに,不正があるならきっと全部ダメ!とか言って叩きまくったり,不正があります取り下げますとか言って有耶無耶にして自体を収束させようとしたり,そういうのが一番気持ち悪いですね. posted at 13:32:33
- 当然上の人が文章に手を入れているでしょうから。 posted at 13:30:39
- というか博士論文がパクリばかりだというのに、その本人がNatureの論文を書けたなんておかしいとは思います。 posted at 13:30:01
- RT @koba31okm: まあ、理研でもオトコシャカイでもなくても、こういうことが起こった時にメインプレイヤーでリーダーなら責任取らされるでしょ普通。彼女に責任被せるのがおかしいとか言っている人は「女」だからそう思ってんじゃないのかね。ちょっと性差別的で感心しませんね。 posted at 13:29:26
- 画像の取り違えについてはちょっと無理筋かな。 posted at 13:26:42
- 証明はしないけど否定もしない。本当に「ミス」であればもう一度やらせるべき。そうでなければ理研はこの仕事から手を引いた方がいい。 posted at 13:24:59
- RT @adonis_fish: うーん、不服申し立てを受けての会見だから理研最終報告への反駁が中心になるのはしょうがないのかもしれないけど、「Nature論文の瑕疵が捏造でなくミスだ」ということは「STAP細胞が存在する」ことを一切証明しないのですが posted at 13:23:56
- この後の質疑応答次第だけどこの会見は一定の効果がありそう。 posted at 13:21:08
- ところでこの会場にいる記者は電気泳動の原理くらい勉強してきているよね:-) posted at 13:16:45
- これをきっかけに研究発表にへんな縛りがかかるのが一番困る。 posted at 13:13:09
- そこをつっこむと掲載したNatureにも飛び火するよね。 posted at 13:11:42
- 論文が不完全であったことは別に悪いことでもないんだが。 posted at 13:11:23
- RT @marcus_jp: みんな株価より小保方さんの動きに注目している posted at 13:08:51
- 本人がSTAP細胞はあったという限りはややこしくなる。 posted at 13:01:27
- 後に間違いとわかった論文なんて無数にあるし取り下げもされていませんね。 posted at 12:59:47
- RT @Hideo_Ogura: のちに間違いだとわかった論文の発表者は処分されるという規則だったら、研究内容が科学的に正しいかどうかが争点になると思うけど、そういう規則にはなっていないよね。 posted at 12:59:15
- どうせ一般の記者は下世話な質問しかしないんで見るに耐えないと思うけど。 posted at 12:58:29
- 記者会見を見ようとしたけどニコ動につながらない。テレビもないし。 posted at 12:57:38
- @yk_nakahira 雇用保険とか労働保険が日雇い派遣を想定していないというのが大きいですね。短期バイトも直接雇用なら問題は少ないと思いますが。労働者保護政策が別の層を締め出す格好になるのは難しいです。 posted at 12:57:00
- @yk_nakahira やはり短期バイトは主婦か学生ということで派遣切りとかと無縁でないといけないんですね。日雇い派遣はいろいろ問題ありましたから。 posted at 12:46:36
- @yk_nakahira バイトというよりダブルワーク歓迎みたいですね。 posted at 12:39:08
- しかも本職の名前を書けばただで入れるんだから。 posted at 12:22:55
- もっとも駐車場の申請をするほど入構する回数は少なかったからかまわなかったんだけど。 posted at 12:22:32
- 入学時に駐車場の申請をしてたらい回しにあったあげく教員用の申請を書いて駄目だったアカウントがこちらになります。 posted at 12:21:55
- RT @Mr_Princess: プロ筑波大生は事務の人に教員と間違えられる posted at 12:21:00
- @kim_yam 私は歳を取りすぎたのでもう少し早くすれば良かったと後悔しています。なんせ家には理系私大生がいるので。 posted at 10:42:36
- かと言ってせっかく甲が欲しくて入学したんでなんとかしたい。 posted at 10:38:02
- 社会人学生だと何も大学の施設を利用する機会がほとんどないのをかんがえるとちょっとね。 posted at 10:37:23
- 国立でも60万円弱だから社会人でも負担は小さくない。 posted at 10:36:10
- RT @kim_yam: 学費を払い込んだぞ(半期分).博士課程は80万/年.国立だともっと安い.ちなみに法政は払戻制度があって,留年しなければ30万ほど研究助成金として戻ってきます.ちなみに私は出産で休学したので,今年以降は正規のお金を払わなくてはなりません.(誰かの参考になれば) posted at 10:35:34
- WinXPは使うなっていうのは分かるが、ただでさえ少ない情報系のリソースをWindows対策に割かれているのを見るとそもそもこの組織でWindows使うのは無理じゃないの?とさえ思う。 posted at 09:38:42
- FreeBSDは当然SAが出ていますね。 posted at 09:12:51
- RT @bsdcan: 10.0-RELEASE-p1 is on freebsd-update now posted at 09:12:28
- RT @freebsdhelp: #FreeBSD SA-14:06 is out for #heartbleed OpenSSL vuln: svnweb.freebsd.org/changeset/base… Get 10.0-RELEASE-p1 via `freebsd-update` to upgrade or rebuild posted at 09:12:17
- 会見はミヤネ屋に合わせるなら二時、夕方のニュースに合わせるなら四時半だな。 posted at 00:17:08
- この話が何度も出ているけどそれは電気泳動だからということも付け加えて欲しい。電顕屋とか分光屋が困るではないか。 posted at 00:14:36
- RT @kumikokatase: 論文の「実験結果」を示す部分は、「得られた事実(実験結果)をそのまま示す」必要があり、部分的な改変などの細工があってはならないのが決まりです。「見た目を分かりやすくしようと切り貼りする」のはアウトです。読者への親切でも何でもありません。論文の約束事違反なのです。 posted at 00:11:36
- o博士と書きたいけど今博士かどうか微妙なので。 posted at 00:09:19
- 海外のcnbcとか見てると女性キャスターもゲストにガンガン突っ込んでいるけど日本じゃ受け入れられないでしょ。 posted at 00:07:18
- 昔やっていたけどね。。 posted at 00:05:17
- なんか揺れてる。 posted at 00:03:17
- 一部で話題の「江戸しぐさ」では人ごみでのベビーカーはどうすることになっているんでしよう。盲目の浪人が押すんでしょうか。 posted at 00:02:23
Thursday 10 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月10日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @kenkoma @maruzenpub @shirayuki_movie posted at 18:54:31
- 学園地域が一時期は北にのびていたように錯覚していたけどやっぱり寂れてきたよね。 posted at 12:42:50
- アンジェロも今はないし。 posted at 12:42:07
- 久しぶりに聞いた名前。一度しか行ったことないけど。 posted at 12:41:04
- パワポじゃなくてスライドですね。昨日の会見でこの辺りの言葉に敏感になっている。 posted at 11:44:41
- 私はこれで研究者を辞めました。 posted at 10:37:16
- @sarisally1 では私からも。はずれたら替わりにワインでいいですか? GRAND KIRINがあたる抽選券が贈られました。 #BEERtofriends beertofriends.jp/lottery/index?… pic.twitter.com/6aTYrYMAIn posted at 10:17:29
- 林檎を使うとこういう感じです。 www.youtube.com/watch?v=-i6xEc… posted at 10:12:14
- 「パワポ」なんて使わないことが条件です。 posted at 10:08:20
- RT @DreamChaserJPN: 研究者としてプロであることとは。 posted at 10:08:06
- 会見のような公の場では「パワポ」なんて下品な略称は使わず、せめて「マイクロソフトオフィススートに含まれるプレゼンテーション用ソフトウエアであるパワーポイント」というくらいの表現を使ったいただければ世間の方にも分かりやすかったのではないかと。 posted at 10:07:21
- @marieltn あれあれお大事に。といっても完全には休めないのがつらいところですね。でもなんとか体を休めた方がよろしいかと。私は助っ人としてはお呼びでないでしょうが:-) posted at 09:53:39
- RT @Hideo_Ogura: 小保方さんを批判するために科学者たちが繰り出している論理の中には、科学者たちの首を絞めかねないものが多数混じっている気がしてならない。 posted at 09:07:42
Friday 11 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月11日のつぶやき
- "高校の時、英語教師(四十代♀)が言った忘れがたいセリフがある。..." tmblr.co/ZTRRBy1Ck1MA2 posted at 20:35:46
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @motoyuki @hayakawa2600 @StopMeigara_bot posted at 18:54:30
- RT @ynabe39: 「公務員だけ下がった給料が元に戻るのは不公平である」という意見と「景気がよくなって大企業の給料が上がるのはいいことだ」という意見が並んで書かれているのは両論併記か。 posted at 09:09:45
- 理研の騒ぎの間に株価がだだ下がりと。 posted at 09:01:41
- RT @SBILM: 日経平均株価 14,027円80銭 272円32銭安 posted at 09:01:12
Monday 14 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月14日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @izumillion @OfficialMayu @yokuyama posted at 18:54:31
- 教員なんてその分野の話を適当に話してあとは参考文献を挙げてくれればいいんじゃないかと。 posted at 10:31:09
- 講義が授業と呼ばれるようになっている時点でずいぶんとあり方が変わってしまったように思うけど。 posted at 10:30:34
- 大学の授業なんて自分で勉強をするきっかけを与えてくれるだけでいいはずなので教科書を指定された時点で終わっているも同然でしょう。 posted at 10:29:39
- RT @syonbori: 大学の授業が面白くないとおっしゃいますが、面白いと思える内容なら自分でお学びいただけばよろしいかと。自ら学びに行くほど興味があるわけでもない分野に対して、単位というある種の強制力の元で学ぶ機会が得られること、そのプロから話を聞けることこそ、大学の最大のメリットですよ。 posted at 10:27:55
Tuesday 15 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月15日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @eerie_eery @MelissaLeeCNBC @WhisperApp posted at 18:54:31
- 要するに最初に理研のリリースを取り上げた報道側が意趣返ししているというのは穿ち過ぎでしょうか。 posted at 13:37:30
- 前後してある大学教授の論文の盗用が報道されたけどそっちはそういう報道になっていないのはなぜ? posted at 13:36:44
- 論文が捏造とかコピペとか問題はあったけど、たかが論文の一本二本で科学への信頼が揺らいでいるというのもちょっと大げさに感じる。 posted at 13:34:49
- そこでSTAP細胞の存在が証明されなかったという報道にはちょっと違和感もある。 posted at 13:33:38
- 先日の会見はあくまで理研に対して地位保全をするためのものでSTAP細胞の真贋とは無関係だと思っていたんだけど。 posted at 13:33:11
- STAP細胞の件はいろいろあってややこしいけど、個人攻撃的な報道になっているのはちょっと悲しい。 posted at 13:32:14
Wednesday 16 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月16日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @seikaisha_misa @TakaoAsayama @BarlKarth posted at 18:54:31
- しかし笹井会見は論理的ではあるが自分の責任範囲をできるだけ小さく見せている印象はぬぐえない。 posted at 17:39:45
- 小保方会見は論理的ではなかったが、その問題は誰々さんのところでとかは言わなかった。たぶん弁護士のアドバイスがあったんだと思う。 posted at 17:39:37
- 投稿する必然じゃなくて掲載したNatureになぜ載せたか聞くべきでは? posted at 16:51:02
- Natureに投稿する必然性って言われても。acceptされそうなら出すでしょ。 posted at 16:49:14
- こういう議論は学会でやれば良いんだが。記者が中途半端に突っ込むから。 posted at 16:48:10
- くだらない電話で途中抜けてしまった。 posted at 16:39:04
- 声を掛けるとしたら、って一番くだらない質問だ。 posted at 16:20:21
- CCCPは廃れたしウクライナに関してはRUSに対する一定の抵抗が存在しているけれど、もはやクリミヤに関してはRUSの軍門にほとんど屈してしまっているので嫌な世の中だ。 posted at 16:12:07
- いや、もうNatureの論文は過去のもので次の実験を始めれば良いよ。 posted at 16:08:31
- 宇宙のビッグバンを前提にしないと説明できない現象があることについても同じくらい突っ込んでくれ。 posted at 16:05:05
- すべての実験データの信頼性を問われると何もできないよ。 posted at 16:03:54
- 笹井先生は優等生的科学者の立場で、悪くいうとのらりくらり。 posted at 16:02:24
- O嬢が研究を続けることをとがめる権利は誰にも無いのではないかと。 posted at 12:19:27
- STAP細胞があると思っている人が研究を続けていけるくらいの許容度がこの社会にはあると思いたい。 posted at 12:18:28
- そういう意味では今の報道にはあまり期待していないです。論文には論文で反駁する方が良いのではないかと。 posted at 12:12:09
- RT @yonezawaizumi: RT 鍵 小保方晴子氏の件は、フェリッサ・ウルフ=サイモン氏が発見した最近の騒動と似ている気がする。のja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95… posted at 12:11:22
- 「日教組がー」とか「左翼がー」とかいう政治家って日教組が今より遥かに強かった時代に教育を受けているはずなんで、自分だけはそれに染まっていないなんて思っているのかしりたい。 posted at 09:54:25
- こういうのって今までの教育を受けてきた自分を否定するということにはならないのかな。 posted at 09:53:02
- RT @ynabe39: 維新といっしょに自民党案よりひどい教育改革案を提出する民主党にどういう存在意義があるのか。 posted at 09:52:31
- @chukeipub おはようございます。中の人はまだあの方なんでしょうか。 posted at 09:34:23
- 先日の会見でもそうだったけど報道側の能力も問われるんじゃないかと。 posted at 07:31:27
- 科学者だからといって特別な人間でも何でもないんですけど。人よりちょっとだけ勉強したかもしれない程度で。 posted at 07:30:45
- RT @HataYasuhiro: 今日は小保方さんの上司で、STAP細胞論文の実質責任者である、理研の笹井副センター長なる、かなりの著名な科学者が記者会見するようだ。恐らくマスコミ報道は、小保方氏同様その会見一色になることだろう。どんな会見になるのか楽しみだが、この国の科学者なるものの資質が観えそうだ・・。 posted at 07:30:00
- @Y_Manabe 季節がよくなって少し調子は上向きなのが救いです^^ posted at 07:29:13
- 今日も相変わらず早朝覚醒気味で。 posted at 06:55:15
- RT @holmes_bot: まだ眠いんだが、ハドスン夫人… posted at 06:54:51
Thursday 17 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月17日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @mmasuda @mina_rio posted at 18:54:31
- @sarisally1 私もうろ覚えですが、トリタンの方が割れにくかったような。それよりは薄い方が高級なので割れやすいというある種の理不尽があります。 posted at 17:56:16
- ビッグダディの五回目の結婚というのは世間では大して関心を持たれていないと少なくとも報道側は考えているということ。 posted at 12:41:11
- ただ一つ今回のSTAP細胞の報道を見ていて確信したことが一つある。 posted at 12:40:27
- そういう点からも今回の点を大げさに報道で取り上げていることにはもやもやを感じる。 posted at 12:36:17
- それ以外で評価しにくいから仕方が無いのかもしれないけど。 posted at 12:35:30
- 論文の掲載された雑誌とか本数が評価のウェイトを占めている限りは怪しい論文はなくならないでしょう。 posted at 12:34:55
- ただ学術論文で問題になるのは共著でも業績になってそれによってポストが得られるということがあるから。 posted at 12:34:02
- 世の中の書籍もゴーストライターは別として編集担当者が手を入れることもあると言うし、そのあたりは考えてもよくわからない。 posted at 12:33:21
- 指導教員がかなり手を入れていたら、それってゴーストオーサーシップとでも言うのだろうか。 posted at 12:32:06
- 博士論文を書いて指導教員から何も修正受けないで通った人っているのかな。 posted at 12:30:41
- もちろん指導を受けるのは前提なんだけど、こういう場合でも単著と言えるのか。 posted at 12:30:06
- 修士論文とか博士論文とか個人が著者になっているのは当然だけど、指導教員が思いっきり手を入れているよね。 posted at 12:29:34
- ここもあまり突っ込むと自分の首を絞めかねない。 posted at 12:28:43
- オーサーシップの問題もややこしいな。もちろん分野とか組織の観衆というのがあるというものあるけど。 posted at 12:28:26
- 別に悪いことをしているわけじゃなくて自分たちのための予算を確保するためなんだから。 posted at 12:14:07
- 末端はともかく組織の上の方はどうしても霞ヶ関とのおつきあいになるので政治的であるのは他の業界と一緒ということが分かってもらえた方がいいんじゃないかな。 posted at 12:13:42
- RT @sakaima: 論文として無価値を確信した今、小保方論文事案には本当に興味がないが、その後の責任追求の刺し合い、引っかけ合いが酷すぎる。科学者に勝手に幻想を抱いていた人たちに、科学者の悪い意味での政治家ぶりが露呈するのは情報開示としてはよいかもだが、日本の科学の将来のためにはマイナスだろうな。 posted at 12:12:49
- 昨日の会見は私もすっきりしない部分はあるんだが、とりあえず当該論文は取り下げることに同意するという時点で責任は果たしていると思うんだが。 posted at 12:09:05
- 共著者の責任って何だろう。 posted at 12:08:18
- 私は私の科学を進めるだけです。はい。 posted at 12:05:49
- ここで理研や研究者に大きなペナルティを与えることは今後のことを考えると必ずしも良いことではないと思う。 posted at 12:04:51
- 故意の不正なのかコンタミなのかというのはもう解明は不可能なんだから、つぎのステップに進むべき。 posted at 12:04:16
- 同じ分野の人はともかく違う分野の人に取ってはある意味でどうでも良いと言えなくもない。 posted at 12:02:50
- 論文に不正行為があったことはどうでも良くはないけどメディアスクラムを組むほどの案件かははなはだ疑問。 posted at 12:02:17
- RT @kumikokatase: 論文に不正行為があった事はどうでも良く、STAP細胞さえ存在すれば全部OKという判断が「科学哲学」の基本理念だと言うのは、そちらの分野の多くの人達は嫌がると思いますよ。 posted at 12:01:14
Friday 18 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月18日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @apesnotmonkeys @daichigoto @kova41 posted at 18:54:31
- 私の印象もこれに近い。論文に手を入れるだけでなく早く出そうと煽っていたと邪推してみたり。 posted at 14:53:30
- RT @Nagapiii: 【STAP細胞】笹井氏会見「完全な失敗」「あれでは翻訳家宣言」 東大医科研・上昌広特任教授 sankei.jp.msn.com/science/news/1… 『良い結果が出たら会見にも出席してPRするのに、悪い結果が出たら自分は翻訳家だと言って逃げる。これでは下にいる研究者は救われない』 posted at 14:51:56
- @dee_nack @sarisally1 @SATOMasako いくら吸っても吸引力の変わらない世界唯一の芸人。サリー。 posted at 13:55:49
- 私のようなひきこもり低レベル研究者は学会で職場の同僚にあって情報交換+雑談することが多い。いやこれほんと。// 増殖する「対話のない学会」「議論できない学会」(中原淳) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/nakaharajun/20… posted at 13:53:41
- 寒くて頭が痛い。特に前の方。 posted at 08:40:58
Saturday 19 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月19日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @kuroneko_island @uchidashoko @TERASEINA posted at 18:54:31
- RT @hhayakawa: ぽろっ: 笹井さんと旧知の近藤滋大阪大学教授のコメントまとめ whatisascientist.blogspot.com/2014/04/blog-p… @mamedaifuku1660さんから 笹井さんのインタビューの印象の通りだが、専門的知識のある人がこう言うと説得力がある。 posted at 17:16:15
- そういう意味では政治的かどうかっていう問いに意味がないともいえる。 posted at 16:24:02
- 集団同士の間の資源や利益の配分を決めるのも政治ですね。 posted at 16:23:16
- RT @seizigakutan: 「政治とは何か」って問いは昔からあります。カール・シュミットというナチスを支えたこともある公法学者は「友と敵との区別」と言いましたし、ハンナ・アレントは権力闘争的なものだけでない公的決定を強調しました。要はするにどの側面を見るかによって大分違うものに見えてくるわけですね。 posted at 16:22:21
Sunday 20 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月20日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @sala031201 @yashirosatoru @oricquen posted at 18:54:32
- 最近迷惑メールでギャンブル系のが増えたな。今日の皐月賞も決まっているそうで。 posted at 14:09:47
- デモは暴力的とも限らないけど。民主主義でもっとも暴力的なのは多数決でしょ。 posted at 14:06:28
- 【本棚登録】『GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン 3(上) (電撃文庫)』川上 稔 booklog.jp/item/1/4048686… #booklog #dokusyo posted at 13:59:04
- 【本棚登録】『GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン 2(下) (電撃文庫)』川上 稔 booklog.jp/item/1/4048679… #booklog #dokusyo posted at 13:59:02
- 【本棚登録】『GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン 2(上) (電撃文庫)』川上 稔 booklog.jp/item/1/4048678… #booklog #dokusyo posted at 13:58:19
- 【本棚登録】『GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン 1(下) (電撃文庫)』川上 稔 booklog.jp/item/1/4048672… #booklog #dokusyo posted at 13:58:14
- 【本棚登録】『GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン 1(上) (電撃文庫)』川上 稔 booklog.jp/item/1/4048672… #booklog #dokusyo posted at 13:58:06
- 目立ちたがりのウエスト 控えめなバスト posted at 13:55:26
- 「告白」を読んだときのインパクトはちょっと最近得られていない。 posted at 13:54:09
- もともとすごく上手だという印象もないけど。 posted at 13:53:46
- 独白形式なのは相変わらずだけど、ちょっと最近こりすぎてわかりにくくなったような。 posted at 13:53:22
- SNSの画面とか雑誌記事も載っているんだけど巻末にまとめられていて時系列がわかりにくい。 posted at 13:52:39
- 【本棚登録】『白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫)』湊 かなえ booklog.jp/item/1/4087451… #booklog #dokusyo posted at 13:52:03
- 映画の前にと「白ゆき姫殺人事件」を読んでいるんだけど、この本はちょっと読みにくい。 posted at 13:51:54
- 携帯をそのまま床に投げつけるのかな←やったことあります。 posted at 13:34:46
- 嫌な電話が掛かってきたときは昔はガチャ切りできたけど、今はどうしたらいい? posted at 13:34:14
- RT @sspmi: スマホとか携帯電話って、「ガチャンと」切るものではないわな。。。古いな、俺。 posted at 13:33:48
- そういう日は平日よりも疲れる。 posted at 13:33:20
- 休日に限って仕事しているときとか、急いでどこかに行かないといけないとかそういうたぐいの夢を見ることが多いような気がする。 posted at 13:33:07
Tuesday 22 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月22日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @yashirosatoru @opemu @tsu_bu_an posted at 18:54:32
- 今日も書き物ができそうな予感。なんとかIntroだけはそれなりにしたい。 posted at 08:20:57
- 今日は昨日よりもいい感じ。 posted at 08:20:29
Thursday 24 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月24日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @mikageyahijiri @OfficialMayu @kabutociti posted at 18:54:33
- 貴重なサイン入りなのに無造作に開けてしまう私。 (@ エノテカ (ENOTECA) 広尾本店) 4sq.com/1mGTEmj pic.twitter.com/Wd5mzDHAFn posted at 16:26:27
Monday 28 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月28日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @westinghouse565 @nozaki_yasuhito @onshanow posted at 18:54:29
- あす休みではない大学生も世の中にはいそうだけど。特に理系。 posted at 12:01:47
- 研究開発費と言っても半分は人件費になりそうだけど。 posted at 12:00:27
- RT @KamiMasahiro: 続き、関家氏曰く 「理研は研究機関である。とすると1000億円の収益はすべて「研究開発費」と考える方が実態に即しているだろう。研究開発費が1000億円程度の日本企業は自動車の「マツダ」で売上高は2兆2768億円である」 posted at 11:59:51
- RT @KamiMasahiro: 関家氏曰く 「理研の経常収益は約1000億円ある。「収益」という名目であるが、その大半は税金からの交付金・補助金・助成金である。この1000億円の収益を「売り上げ」として考えると、日本企業では医薬品のツムラ、金融のスルガ銀行、パチンコメーカーのSANKYOなどが類似規模」 posted at 11:59:48
- そういえばLaTeXもobsoleteなpackageがあるというのを見かけたので少し情報を集めねば。 posted at 11:57:24
- RT @daihiko: 「平均的な人」というのは、自分のこと。 posted at 11:56:02
- これは面白い。真ん中あたりの何冊か持っていると言うのはさすがに言えない。けどここには書ける。 posted at 11:55:53
- RT @yonesky: オチは読めるが、これは悲劇w RT @heuristic9: 某書店にて 僕「すいません書籍を探してるんですが、『アナールとは何か』という本です。歴史コーナーだと思うのですが」 店員「えっ///」 その後、案内された本棚の写真がこれ pic.twitter.com/gn4U3j5Tb4 posted at 11:54:55
- RT @ynabe39: 平均からズレた政治思想を持っていることだけを「政治的」といい,平均からズレた信仰を持っていることだけを「宗教的」といい,平均的な人は自分は政治的でも宗教的でもないと思っている。 posted at 11:44:53
- 10年くらい前に昇給カーブをめちゃくちゃ下げて職責給にまわしたから。 posted at 11:12:50
- みんな以外ともらっているかもしれないけど昇給はほとんど雀の涙だよね。そこは公務員も同じになっていることは意外に知られていない。 posted at 11:12:01
Wednesday 30 April, 2014 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2014年4月30日のつぶやき
- デイリー Haruki Atomiya is out! paper.li/snobbie Stories via @animelo_staff @monaka1124 posted at 18:54:34
- 競争的資金を縮小して広く薄くばらまく。そっちの方がいくらかましだと思う。 posted at 14:40:44
- はっきり言って今回の問題で興味があるのは研究費のことだけ。 posted at 14:40:05
- それって教授の思いつきで卒論のテーマがうまくいかなかったのと大して変わらないよね。 posted at 14:36:57
- 捏造論文の追試で時間と金を無駄に使わされた人は気の毒だけど。 posted at 14:36:20
- 捏造なんて今ままでも何度も起こったけど科学の信頼性は揺らいでいないよね。 posted at 14:35:29
- ただ研究費の集中と選択が行き過ぎたからこういうことが起きたのかもしれないとは思う。 posted at 14:33:47
- 正直言って同じ研究者でも分子生物学の分野がどうなろうがあまり関心は無い。 posted at 14:33:45
- RT @JuuichiJigen: 研究不正問題の大家である匿名A氏が、”捏造問題にもっと怒りを”のトピックスに書き込まれています。 scienceinjapan.org/topics/2013062… 匿名A氏専用のツイッターもしくは掲示板みたいになっていますね。今後も注目です。 posted at 14:31:46
- 確かに鼻の粘膜は出血しやすいけど。 posted at 11:59:17
- 「鼻血←放射線被爆」という論理がよくわからない。変な説が定着しては困る。本当に放射線被爆なら他の箇所からも出血して止まりにくいはずなので。 posted at 11:57:43
- 別に悪いことではないんですが、たまにはパリ不戦条約のことも思い出してあげてください。 posted at 08:56:53
- RT @TOKYO_DEMOCRACY: 【拡散希望】【署名】世界各国に平和憲法を広めるために、日本国憲法、特に第9条、を保持している日本国民にノーベル平和賞を授与してください www.change.org/ja/%E3%82%AD%E… … #9ForNobelPrize pic.twitter.com/Jx3IHoECze posted at 08:56:22