«前の日記(Friday 24 May, 2019 ) 最新 次の日記(Sunday 26 May, 2019 )» 編集

ここに日記はありません


Saturday 25 May, 2019 [長年日記]

_ [Twitter] 2019年5月25日のつぶやき

  • RT @YuzukiMuroi: あの傘おいくら? posted at 23:22:10
  • @_keroko 私はブラジャーつけてないけど母乳は出ません。乳首を回転させればいいのかな。 posted at 23:19:16
  • RT @sachiiketomato: 月刊Hanada寄稿文の「97歳、日本共産党は認知症だ」という見出しにものすごい違和感がある。どんな批判内容なのか分からないけれど、認知症ってこういう揶揄的に使うことなんだろうか。なぜこんなに差別的な表現が雑誌の見出しでまかり通るのか。人が大変だと思う現実への想像力があまりになさすぎ。 pic.twitter.com/99qjqaSiTt posted at 23:10:06
  • RT @luqiucha: 今日発売のミステリマガジン「クイーン再入門」特集に、僕の寄稿「論理学研究と間主観性の現象学」も収録された。タイトルはちょっと難しそうだけど、実は哲学とあまり関係ない。ただクイーンの前期と後期の作風を形容するんだ。 pic.twitter.com/mvlDADYLgS posted at 22:59:52
  • RT @alpaka: もし都の職員なりボランティアの現場責任者なりが本当に陣笠かぶるなら紋については東京都かオリンピックロゴかどっちかだと思うのでこんな感じになりますかね(雑コラ pic.twitter.com/77KGfWnNhl posted at 22:14:30
  • RT @alpaka: オリンピックの暑さ対策で小池がまた変なかぶる傘を打ち出してきたのに対し、笠でいいんじゃね?という声が大半なところ、私としてはその場合、東京都の職員で肩書やや偉い人から上はこれをかぶればちょうどいいのではないかと思った pic.twitter.com/iN0bKsuIBq posted at 22:14:26
  • RT @shin36865027: 安全ピンの件で解ることは、普段はいじめを傍観している人々ほど、いじめられっ子が反撃の意志を表すと、「声を上げて周囲に助けを求めるべきだ」と正論を言い出す。 今まで皆が傍観していたからこそ、いじめられっ子が声を上げられないという根本的なことは皆が見ない振りをしている。 posted at 22:12:28
  • RT @KeikoUTorii: 2019 Saruhashi Prize Winner, Dr. Rie Umetsu, & past Prize Recipients. Congrats! 今年の猿橋賞受賞者、東北大•金属材料研究所の梅津先生と過去の受賞者達。錚々たる女性研究者が勢ぞろい。おめでとうございます。@sendaitribune #WomenInScience, #WomenInSTEM pic.twitter.com/ls70kAQh5u posted at 21:17:21
  • RT @shouwayoroyoro: 「痴漢に安全ピン」は、私が高校生の頃、つまり30年以上前からずっと口伝されてきた手法なので、今更これを新しいもののように話題に乗せる心がわからないし、わかるとより一層絶望する。 posted at 21:01:43
  • RT @ssk_ryo: この変な言い訳(?)のようなツイートを書き込まされた官僚の人が気の毒だし、このツイートを打つために行われたであろう、ツイート案の起案から稟議・決裁までの作業を思うと、ほんと馬鹿馬鹿しい話である。 posted at 13:34:44
  • RT @ssk_ryo: わざわざ首相官邸公式アカウントが4ツイートも用いて言い訳をするくらいだから、よほど安倍総理も気にしていたのであろう。 twitter.com/kantei/status/… posted at 13:34:41
  • RT @AsadoriQ: それは一気に書く(なのでアホな査読コメントが来ると寝る時間が減る)。一晩置いてそれを読み直すと、自分が書いたトーンのコミュニケーション自体がコミカルに見えてくるので、査読者の人格や知識レベルに対する揶揄や攻撃の言葉を全部、分野の基準を参照した自分の決定の理由として書き直す。 posted at 13:32:41
  • RT @AsadoriQ: "and rest our case for good"とか"for those unlearned souls"とか"anyone with a modicum of intelligence/effort"とかそういった言葉を多用して。ただしそこでは"surprised"といった主観的な言葉は使わない。 posted at 13:32:37
  • RT @AsadoriQ: 私は性格が不安定で攻撃的なので、学会標準の専門表現に対して"just unacceptable"といった外れた査読コメントが来るとまずコメントに対して証拠とともに誤りを指摘するだけでなく査読者の人格と知識も揶揄し攻撃する表現を全面的に使用した回答書を書く。 posted at 13:32:35
  • @HON5437 お友達にしても建前としてそれなりの理由を作って呼ばれているはずで税金を使っている以上それは公開されないといけない。だから関係書類はのこっているはず。 posted at 12:53:57
  • RT @NEWS_Tsukuba: 隣接の県有地購入へ 児童数急増の葛城小 つくば市長がPTAに回答 newstsukuba.jp/?p=15203 pic.twitter.com/0gMYrN8I2v posted at 08:06:38

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン) 29980円パソコン工房
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム