Wednesday 08 May, 2019 [長年日記]
_ [Twitter] 2019年5月8日のつぶやき
- RT @kishaburaku: はい。だから園長に質問するしかないんですが、あんな精神状態ではどうしようもない訳で、それでも会見開かざるを得ない現場の状況だったのだとしたら、気の毒だけどまあ仕方ない、としか言いようがないですね。 twitter.com/kurokawashiger… posted at 23:58:53
- RT @tcv2catnap: 簡単に書くと慰安婦問題の「問題」とは、膨大な先行研究を無視した学問に値しない政治的主張と既存の学問的知見の衝突であって、断じて学術論争ではないから。 posted at 23:33:20
- RT @tcv2catnap: 主戦場は良い映画だと思うし、ツッコミ入れたらキリねえからだけど、まあこれを契機に近代史興味持ってもらえればええがなだとは思うが、PRアカウントの時々の表現が、否定派の言う学説及びそれを主張するアカデミズムが存在し史学論争になっているみたいな誤解を招来しちゃうのが多少の懸念。 posted at 23:33:17
- RT @dddrill: えーと、Na添加は1920年に偶然発見されたと。引用元も書いてあるけどWebにはないっぽいな www.jstage.jst.go.jp/article/jfes/8… posted at 20:28:21
- RT @dddrill: 昔、何かの本で「工員が偶然炉にピーナッツバターサンドイッチを落としたら製品の質が上がったので、原因がピーナッツバターのナトリウムか何かの作用だと判明するまでピーナッツバターサンドイッチを放り込んでいた」みたいな話を読んだ記憶があるんですが、出典が出てこなくて気になっている posted at 20:28:16
- RT @Tsutaya_wg_tkb: 【重要なお知らせ】TSUTAYAつくば桜店は、2019/6/16をもちまして閉店させていただくことになりました。最終貸出は6/2です。この地でBigBen→現店と長年のご愛顧に、従業員一同厚く御礼申し上げます。残りわずかの期間ですが当店自慢の品揃え、満喫して下さい!#つくば #tsukuba posted at 20:26:54
- RT @BarDALItsukuba: 本日は貸切りです。通常営業は22時より、ラストオーダーは早める予定ですm(__)m posted at 20:25:53
- @hrskksrh 役人ではありません。旧計量研の所長から旧工業技術院長ということで、研究者の上がりポストですね。原子力関連はよく分かりませんが通産省管轄なので接点は無いわけでもないのですが。 posted at 19:41:18
- @hrskksrh そもそも元通産省ではあるけど役人ではなくてつくばの旧通産省傘下の研究所にいた研究者ですね。たしか所長までなっているのでそれなりに出世したほうです。世の中では意外に気づかれていないようです。 posted at 19:24:06
- RT @naganao: これ言い出すときり無いけど、引用数が多い論文が優れた論文かというと、お仲間内コミュニティーで引用回してるやばい論文というのも結構あってだな…いや自分もセルフサイテーションするからえらそうなことは言えんけど… posted at 16:53:43
- RT @163regulus: ピンクと白に見えるか、緑とグレーに見えるかで、右脳派だの左脳派だのと診断する靴の画像が話題になっていますが… こちらの画像が赤と青に見える人は20代以下で、金と銀に見える人はまぁまぁいい年です。 #靴の色 #この靴何色に見える #ピンクと白 #緑とグレー pic.twitter.com/C5LpjK3CBj posted at 11:54:58
- RT @nhk_news: 滋賀県警察本部に入った連絡によりますと、午前10時すぎ、大津市大萱の交差点で、十数人の保育園の園児の列に車が突っ込んだということです。 けが人がいるという情報があり、警察や消防が現場の状況を調べています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019… #nhk_news pic.twitter.com/B9wPzhchWr posted at 11:31:50
- RT @sanhamu: 何だかって企業が大学で行うリクルーティング的な講演で 「皆さん、日本一大きい湖知ってますよね?琵琶湖です。 でも2番目に大きい湖は?知らないでしょう。 業界1位を目指さなければいけない理由は、そういうことなんです」 という内容を「茨城の」大学で話した とかいう小咄を思い出した posted at 11:30:22
- @pririn_ そうですか。昨年の植村裁判のときにいくつかの媒体で書かれていたのでそういう記述があるものと思い込んでしました。私の方でも時間があるときに見てみようと思います。とりあえずこの件は保留ですね。 posted at 10:58:34
- @pririn_ 何の原文ですか。 posted at 10:49:42
- @pririn_ 申し訳ないですが、私は孫引きの資料しか持っていないので。 posted at 10:46:44
- @pririn_ 金学順は最初に名乗り出た人ですから当時の新聞にも記事が載っています。リテラが引用しているのは1992年2月の月刊「宝石」に掲載されている記事ですね。 posted at 10:44:16
- @pririn_ 昨年の植村裁判に絡んでいくつかありますけど lite-ra.com/2018/11/post-4… posted at 10:38:47
- @pririn_ 日本の戦前の公娼制度は人身売買が伴っていて廃業の自由がなかったから当時でも批判を受けていました。そのあたりの事情についてはちょっと長くなりますが、こちらをどうぞ。吉見と秦による慰安婦問題の議論です。 radio-critique.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/s… posted at 10:33:01
- @pririn_ 私もうっかりしていましたが、ここは金学順が中国に来るときに売られて養父のところに来たという意味です。養父のところで生活していたら軍人が来て連行されたという証言をしているはずです。この引用は原文ママですか。間に省略はありませんか。 posted at 10:27:22
- @pririn_ 慰安婦にされたのであれば国による「強制」ですね。売られたにしろ騙されたにしろ本人の自由意志で慰安婦になったのでなければ、それは強制ということです。国がそういう女性を助けなかったことが問題とされています。 posted at 10:14:02
- @pririn_ 朝日新聞が訂正したのは吉田清治の書籍に関するものだけですよ。ブログ記事にある「彼女は別の軍人によって慰安所に連行されたと記されている。」は正しいですが、「養父に売られた」というのは誰が買ったのですか。軍人が買えば(ありえないけど)強制連行だし、買わずに連行したのであっても→ posted at 10:12:06
- @s7_ds 保存用、観賞用、布教用の三点セットですか。 posted at 08:35:50
- @larvitar1031 因数分解でしょうね。 posted at 01:23:17
- @ryuryukyu 公文書管理や統計整備から始めないといけませんね。今までの改革路線から転換して行政組織を充実させることも必要です。 posted at 01:10:09