«前の日記(Tuesday 04 May, 2021 ) 最新 次の日記(Thursday 06 May, 2021 )» 編集

ここに日記はありません


Wednesday 05 May, 2021 [長年日記]

_ [Twitter] 2021年5月5日のつぶやき

  • RT @ragarut: 北欧の明暗を分けたコロナ対策 切り札となったデンマークの「コロナパス」と日本との違いは? www.buzzfeed.com/jp/yokoinoue/c… “BuzzFeed Japan Medicalもその考えに基づき報じています。” なら、この記事はなんなんだよ。 pic.twitter.com/bPXr38VHww posted at 23:22:28
  • RT @kaori_sakai: 尾身茂氏が語った「マスクを外せる日」「3回目の緊急事態宣言なんて聞く気になれねぇ」への意見 説明が充分には理解されなかったのだと思います。 bunshun.jp/articles/-/45268 ⇒違うな。国は会食もやる、五輪もやる、国民は我慢しろ、ってメッセージが伝わったんだと思う。 posted at 23:06:51
  • @_keroko 対象者が誰かに会ったのは事実。相手を神だと思ったのも事実。会ったことを語ったのも事実。神かどうかは科学的に検証されていない。という感じでしょうか。科学というより事実と真実の関係とか認識とかの話になりそう。 posted at 23:02:41
  • 憲法改正の最低投票率を入れないのであれば、改正は過半数でなくて2/3にしてほしい。Brexitや大阪都構想を見ていれば重要な決定に過半数で決めるというのはその後の分断を招くことになる。ということで最初の改正は国民投票の2/3にしてほしい。 posted at 22:56:27
  • どこかの偉いセンセイが褒めていたから読んでみたけど、毎ページ毎ページツッコまずにはいられない。これはひどい本。 posted at 22:49:34
  • RT @knakano1970: 言い間違いは誰でもあると思うけど、初めての外遊先でアセアンをアルゼンチンと言って、総理としての1度目の緊急事態宣言で福岡を静岡と言って、2度目の緊急事態で人流減少を人口減少って何度も言っちゃうって、仕事のできる人ではないよね。何でそんなレベルの政府に耐えなきゃいげないのかって話。 posted at 22:47:19
  • 【本棚登録】『日本経済再起動 (かや書房)』高橋洋一 booklog.jp/item/1/B08PBXT… #booklog #dokusyo posted at 22:47:06
  • 【読了】『幣原喜重郎-国際協調の外政家から占領期の首相へ (中公新書 2638)』熊本 史雄 booklog.jp/item/1/4121026… #booklog #dokusyo posted at 22:47:03
  • 【本棚登録】『幣原喜重郎-国際協調の外政家から占領期の首相へ (中公新書 2638)』熊本 史雄 booklog.jp/item/1/4121026… #booklog #dokusyo posted at 22:47:02
  • 【幣原喜重郎-国際協調の外政家から占領期の首相へ (中公新書, 2638)/熊本 史雄】を読んだ本に追加 → bookmeter.com/books/17733580 #bookmeter posted at 22:45:42
  • RT @mu0283: 国側が「探索中」と言ってきたものを「認める方針」と報じるということは、前から「探索中」ではなく出そうとしていなかったということを報じる側は知っていたということですよね? twitter.com/mainichijpnews… posted at 22:15:56
  • RT @kazukazu881: 緊急事態宣言が効いている兆しがないのに、ロックダウン導入の議論にならないのがすごいな。医療が圧迫していっているのだからどうせロックダウンを導入するなら早いほうがダメージが少ないし、その間にワクチンを打ちまくるしか英変異型の抑制はできないというのが欧州の経験なのだし。 posted at 21:38:10
  • RT @bhavanti: 素人考えの面白い(かもしれん)考察を一つ。ワクチンは確かに効く。しかしそれは充分な検査•ロックダウンの前提があってこそ。それなくしてのワクチンのみの対策は、むしろ、何も対策しないよりタチが悪い。その理由の可能性は全く独立に2つある。 twitter.com/masakioshikawa… posted at 21:36:54
  • RT @MasakiOshikawa: はい、私としては、(ざっくり言って)欧米の人はワクチンの効果に楽観的すぎるんじゃないかと言う懸念は持ってます。ただ、大量検査で封じ込めるのでもなく、ワクチン接種も進まず、で今夏にオリンピックを開催しようとする某国はレベルが違う(←褒めてない)な、と。 twitter.com/t_kaseki/statu… posted at 21:36:43
  • RT @morilyn1123: 貼られているリンクは引用RTでコメントしてるように、これまでの記事の中でも特に問題の大きいものなんです。「特異度99.5%」で「88%が偽陽性」のPCR、見てみたいですね…。こんなのあの記事にくっついて今頃読まれたりしたら最悪だって。 twitter.com/morilyn1123/st… pic.twitter.com/XZmnV8vMfx posted at 19:15:59
  • RT @morilyn1123: 多くの方がコメントされてますが、このBuzzFeedの記事、デンマーク在住のライターさんが同国の大規模検査体制やワクチン接種状況を賞賛している内容なのに(左)、最後の最後に“BuzzFeed Japan Medical”から「異様な」註が…(右) データって何のデータ??UKとかイスラエル? www.buzzfeed.com/jp/yokoinoue/c… pic.twitter.com/2jee02zYZ5 posted at 19:15:49
  • RT @orientis312: 感染拡大抑制策は早めに強く一気にやる、効果が出たら段階的に緩めるというのが基本なのに: ・ぐずぐず拡大するのを待つ ・まずは弱めの策(まん延防止)を打つ ・それから強い策(緊急事態)に出る ・抑えきれず延長する という基本とは逆のやり方が日本。 pic.twitter.com/STSo5KWe3I posted at 19:13:36
  • RT @minna_iiko: 結局日本でワクチン接種のボトルネックはこれ。なんかあった時に国が責任を取らない、因果関係も認めない。各種薬害や公害で何度も繰り返されたことが国民的な記憶になっている。 twitter.com/kaori_sakai/st… posted at 18:38:00
  • RT @mu0283: さしあたり過去の施策の問題を認められなくても、せめて「感染力の強い変異株が広がって局面が変わり、従来の対策だけでは感染を防ぎきれません」とはっきり言ってくれればいいのだけれど、オリンピックに固執しているからそれが言えないのでしょう。 twitter.com/GALGAL999/stat… posted at 18:23:55
  • RT @kemohure: 田中重人先生の論文「「3密」概念の誕生と変遷: 日本のCOVID-19対策とコミュニケーションの問題」で分析されていますが、最初は三つ重なった場を三密と呼び三密を避ける様に求めていたのが途中から変更された上、変更の説明をしなかったので現場が混乱し最初の前提のままポスター等が作られた経緯です twitter.com/sosotakei/stat… posted at 15:16:30
  • RT @twremcat: 「「3密」概念の誕生と変遷: 日本のCOVID-19対策とコミュニケーションの問題」出版のお知らせ remcat.hatenadiary.jp/entry/20210504… いまごろお知らせ、というか、論文に書いてない背景もふくめて、解説みたいなものを書きました。 posted at 15:15:31
  • RT @fusu3: 検査件数は10倍になっても感染者数に10倍以上になってるんだから、全然足りていないどころか、むしろ感染者数に対する検査数は減っているくらい。100倍又はそれ以上の増強が必要だったのにやってなかった。 twitter.com/ma_press/statu… posted at 15:01:55
  • RT @mu0283: アベノマスクへの批判を再燃させたくないから不織布マスクの推奨をいいだせないんだろうか、とか、GO TOのときに人の移動そのものでは感染しないと言っていたから人流抑制のようなわかりにくい言い方になっているんだろうか、とか、考えてしまいますよね。 twitter.com/GALGAL999/stat… posted at 14:51:50
  • RT @hirokimdphdmba: 患者「軽い風邪っぽかったんで市販の風邪薬飲みながら仕事してました。治って来たけど『大丈夫』っていう書類出せって言われて来ましたよ」 私「なるほど!症状はもう何もないと!念のため検査します!(お鼻コチョコチョ)」 2分後・・・クリニック内に快音 ピコ~~~~~ン♪♪ 私「コロナですね」 posted at 14:46:40
  • RT @cerclumina: いい記事なんだけど、最後に 「※編集部注:専門家の間では、感染確率の低い無症状の市民に幅広く検査をすることは感染対策として有効ではないという見解がデータに基づき示されており、BuzzFeed Japan Medicalもその考えに基づき報じています。」 twitter.com/asp_oryzae/sta… posted at 14:37:42
  • RT @iina_kobe: それはアホが考える事。陽性率は0.01%くらいがベストなんです。あと、現場は疲弊しません。重症者が出る方がよっぽど疲弊します。検査のやり方などを知らないから、そう言った発言ができるんです。 twitter.com/ko1kubota/stat… posted at 12:37:35
  • RT @yuukim: なんだか面白い会話をしている。disられてるのは @sunasaji さんだろうか。こういう陰口で藁人形叩くマウントって、ほんとだせーよな。 twitter.com/engeikana/stat… posted at 12:12:25
  • RT @suzuki_takaya: 検査陽性はその時その集団の陽性的中率の分だけ、検査陰性はその時その集団の陰性的中率の分だけ意味があります。それ以上でもそれ以下でもない。そして検査が間違っている確率が1でない限り、繰り返せば間違いの可能性は0に近づきます。検査陰性が安心のためだけというのは呪術的な主張に思われます。 posted at 12:11:27
  • RT @U_fort: 朝日は最近左派文化人的スノッブと言うか、「僕の考えた最強の野党」論を押し出し気味で辟易する。 posted at 12:10:42
  • RT @akisumitomo: この数年の森友・加計・桜関係だったと思うが、官僚が国会審議で、野党議員に「○○の資料があるはずです。探してください」と言われ、「探さないです」と言ったはずだが、あれは本当に驚いたというか、力が抜けた。あれは職務怠慢を国会で宣言したようなものだから。つまりわれわれ国民に向かってだ。 posted at 11:33:07
  • RT @akisumitomo: 「野党が国会を空転させている」とか、「いつまでやってんだ?」などと言う声が聞かれるが、そういう者は国会を見てないか、何かがトチ狂ってるんだ。 posted at 11:32:59
  • RT @akisumitomo: 明らかに「壊れて」るよね。文書を出せと議員が迫っても「ない」「出せない」「探してない」と官僚は答弁し、しまいに出したかと思ったら、真っ黒だったり、改竄されたり、無かったと言う。こんなもの、国会としての体をなしてないじゃないか。議会政治131年史の中でこんなこと、過去にあったか? posted at 11:32:54
  • RT @akisumitomo: 1980年代の国会審議では、共産党議員があらゆる資料(週刊誌も含まれた)を博捜し、それを元に丹念に事実関係を官僚に問いただしながら明らかにし、最後に閣僚が事実を認めざるをえないところまで迫るのを何度も見た。官僚は与党の不利になることも淡々と答弁した。しかし今はどうだ? posted at 11:32:49
  • RT @miki__tan: 研究者人生に向けて何年もかけ博士号取得までして準備してきた私が、博士論文執筆中の一撃アカハラで大うつ病エピソード発症してしまい,すべてがパアになってしまう悲劇 色んな種類の悲劇があって色んな若い人が潰れる悲しい世界ですねここは posted at 09:55:13
  • RT @Rice_nz: 日本の野党はだらしない?あなたNZに来てみなさい。誠実で理論的で国民愛に溢れた政府の国では、野党がどんなに楽をしているか。日本の野党の頑張りと尽力に比べたら、こちらの野党は鉛筆一本も持ち上げてません。 (あ、NZ野党議員にもフォローされてるんだった...) posted at 09:31:18
  • @snobbie 05-04のポスト数:51 (うちRT:42) posted at 00:31:12
  • RT @tyandori: 「反緊縮」派の面々って右派的な思考を持つ人が多いと思うけど、それは間違いではなさそうだな。 twitter.com/LiberalismStu/… posted at 00:29:55

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン) 29980円パソコン工房
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム