«前の日記(Tuesday 19 March, 2019 ) 最新 次の日記(Thursday 21 March, 2019 )» 編集

ここに日記はありません


Wednesday 20 March, 2019 [長年日記]

_ [Twitter] 2019年3月20日のつぶやき

  • 高校の時のとある先生から俺のいうことは一言も漏らさずノートに書けと言われてまじめに大学でも口述筆記もどきのことをしていたけど、早く書くためにゲバ字とか自己流の「簡体字」を使っていた。 手で書くことは内容を頭に刷り込むには一番いい方法だと今でも思っている。 posted at 22:05:58
  • RT @puyotaroh: 私は大学で中国語を一時期選択科目でとってたけど、その時簡体字にかぶれたクチで、他の科目のノートも書くのが面倒になって簡体字で書いてた。 ただ、簡略化のセンスは日本人からみると不可解な面もあって、同じ旁をもつ「こう」でも  溝構購→沟构购 なのに、なぜ  講→讲 なのかとか悩んだな… posted at 22:02:53
  • RT @puyotaroh: 实际问题、同じ汉字でも中国大陆の简体字は读み惯れてないと日本人には难しい。この文章では、试验的に日本语の文章の汉字を对应する简体字に变换したけど、パッと见て皆どれだけ理解できるのか气になる。逆のことが、日本の汉字を见た简体字ユーザーにも言えるのではないか。 posted at 22:02:51
  • RT @AccSempai: 児童ポルノ考える本に「無断転載」、慶大が博士論文調査:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASLDB… posted at 22:00:52
  • RT @mayumania: 〈速報〉慶應義塾大学は本日、私に対し、博士学位を取り消す決定を通知した。こちらは不服申し立てをする予定。調査委員会による調査について、「これで適正といえるのか」との疑念が残るため。なぜなら……(続) posted at 22:00:42
  • @J8HqgDZuLiRiNeB @twremcat あなたは再現実験をする時にいつも第三者を立ち会わせているのですか。それなら理解できますけど。 posted at 21:33:54
  • @J8HqgDZuLiRiNeB @twremcat 再現された「事実」もまた別の人にとっては「主観」でしかありませんね。 posted at 21:20:13
  • @twremcat 私は実験科学分野なので「偽」だと言い切れないけど検証不十分というか怪しいかもというものはあります。 私にとっては論文は木の葉で、検証して追いかける人がいればそこから枝が伸びてまた木の葉が生えて広がるいうイメージです。忘れられたものはそれっきりで。 posted at 21:16:16
  • @twremcat 私の場合は論文一本読んでもそれが真だと判断できることは多くないですね。関連する論文群を読み合わせてみてからです。 posted at 21:04:26
  • RT @twremcat: ごめん、ぜんぜんよくなかった。 >理系では、ある研究者がやった実験を対立する派閥の研究者が追実験して同一の結果が出たら、結果を真であるとみとめる いくら「理系」でも、論文読んで判断するやろ。 posted at 21:01:50
  • RT @twremcat: twitter.com/J8HqgDZuLiRiNe… これもなかなかよい。そう、「対立する派閥」だという主観的判断に基づいて、「追実験して同一の結果が出た」という体験談を、「理系」という利害共同体が「真」とみなす、というのが、「研究者」たちが実際にやっていることなのである。 posted at 20:57:23
  • RT @duke2go: ムーンショットって科学技術でとてつもない高みを目指すんじゃないのか。個々の審査員の能力はずば抜けて高いだろうし、個人に対して何か言いたいわけじゃないんだけど、MEXTの巨額予算審議にSF作家とかアーティストを並べるのは、科学技術に対する冒涜でしかない。おふざけが過ぎるよ。まじで。 posted at 20:56:52
  • RT @twremcat: したがって、#統計委員会 提出資料からも、2018年 #毎月勤労統計調査 では、第1種事業所本来の標本規模の3/4しか抽出していなかったといえる。実際の調査ではさらに1割減るらしいので、そうすると、本来調査すべき事業所数の7割しか調査しない計画で抽出がおこなわれていたことになる。 posted at 20:15:06
  • RT @twremcat: もしそうであれば、「調査対象事業所数」について、実際に調査の対象とした数とは別の二重帳簿のようなものがつくられていて、対外的にごまかす工夫がされていたということであろう。 #毎月勤労統計調査 posted at 20:15:01
  • RT @twremcat: つまり、(私の読み方がまちがっていなければ) 今年1月17日の統計委員会に厚生労働省が出した資料 www.soumu.go.jp/main_content/0… に掲載した「実際の調査対象事業所数」は、これ自体いろいろ水増しされてんじゃないか、ということになるのだが。 #毎月勤労統計調査 posted at 20:14:56
  • RT @twremcat: 東京都で900程度の事業所が抽出から漏れていた件を考えて、 ・その分は「指定予定事業所」にはリストされていないが ・www.soumu.go.jp/main_content/0… ではカウントされている と考えることはできるが、13797 - 12584 =1213 なので、それでも足りない。うーん。 #毎月勤労統計調査 posted at 20:14:49
  • RT @twremcat: www.soumu.go.jp/main_content/0… p.4 には2018年の「実際の調査対象事業所数 (規模計)」は30,297とある。うち第2種事業所は多くとも16,500とすると、第1種事業所は13,797以上ないといけない。12584というのは少なすぎる。 #毎月勤労統計調査 posted at 20:14:45
  • RT @twremcat: そうとすると、第1種事業所標本規模として公表されている16,700に比べて75%しか抽出していない。文中には、最終指定数は9割程度、という文言があるので、0.9をかけると、68%である。勝手に3割減らしてんじゃん、と読めるのであるが。 #毎月勤労統計調査 posted at 20:14:40
  • RT @twremcat: むちゃくちゃ有用な資料。いままでわからなかった #毎月勤労統計調査 抽出手続きとかの謎がいろいろわかる / “厚労省提出文書「平成30年1月分調査 第一種事業所部分入替え指定予定事業所について」等 | 活動報告ブログ” htn.to/kgffBDMXbcN posted at 20:14:31
  • RT @BarDALItsukuba: 本日も20時より開店、店長M田(多分グロッキー)→I田です。ご予約1件のみです。 posted at 19:06:16
  • RT @edonowest: キクマコ先生をはじめとするリフレ派の皆さんは、これだけ長期間の異常とも言える水準で金融緩和を続けても、国民生活が向上しない実情をなぜ素直に認めないのだろう? posted at 18:51:58
  • RT @TR_727: 論文なんて〜 以前に wikipediaなんて〜 ブログ記事なんて〜 ツイートなんて〜 だし 政府答弁なんて〜 政府統計なんて〜 第三者委員会報告なんて〜 なら 報道なんて〜 自分の記憶なんて〜 となり 自分の認識なんて〜 まで…なんとも面倒くさいですね twitter.com/snobbie/status… posted at 18:46:06
  • 論文なんて嘘書いてあるかもと思いながら読まなきゃならないということ。その中で引用されているものも当然確認するし、逆に引用しているものもチェックして一種のクロスチェックをしないといけない。 posted at 18:18:01
  • RT @_keroko: この本っっっとうにデタラメ論文はわりと本っっっとうに酷い。思想と分析概念の区別がそもついてナイ… posted at 18:16:30
  • RT @twremcat: 医学の場合 ・不勉強/不誠実な専門家は、本っっっっっ当にデタラメなので、読んでない論文を引用するとか結果を改竄するとかがごく普通 ・医学の論文はほぼ英語であり、標準化とDB化が進んでいて、非専門家でも 文献検索と論文読解能力があればそこそこ読める ので、けっこう簡単に専門家に勝てる posted at 18:16:18
  • RT @twremcat: 「根拠に基づく医療」(EBM) では、文献を網羅的に収集して、そこに何が書いてあるかを批判的・総合的に検討して意思決定に使う (例外はあるが)。したがって、 twitter.com/twremcat/statu… >#EBM においては、文献さえ読めれば、医師のいい加減な主張を非専門家が反証することができる posted at 18:15:52
  • RT @twremcat: twitter.com/twremcat/statu… 本来展開したかった方向に話を戻すと、現代の医学における「エビデンス」概念の真の恐ろしさは、「因果関係」とか「機序」とか「治療効果」とか「効果の測定法」とかに関する命題そのものは扱わない、という割り切りにある。 posted at 18:15:47
  • RT @twremcat: @DuMaTroiOi1 @nogawam そう。「追試した」「再現性を確認した」というのも研究者の体験に過ぎない。その体験談を記した論文も嘘(捏造あるいは改竄)ではないかという疑いは常にあり、それを完全に否定することは原理的に不可能。 posted at 18:15:26
  • RT @twremcat: エビデンスとは研究者の体験談(を記した文章その他の記録)のことなので、その体験談(たとえば論文)は嘘(捏造あるいは改竄)ではないかという疑いは常にあり、それを完全に否定することは原理的に不可能なんですけどね。医学に限らず。 twitter.com/segawashin/sta… posted at 18:15:23
  • RT @SSeiya60260: Twitterの研究者、だいたい化物説(僕は努力で補うタイプの凡研究者ですが…) posted at 17:50:46
  • RT @SOICHIRO__K: twitter博士学生はN研みたいにみんな蓋を開ければ化け物感があって怖い。どうせみんな学振もってるんでしょ(暴論)? posted at 17:50:31
  • なんというか、もう懐かしいと言えるレベルの話。すでにMacユーザーだったけど流石にPippin@は買わなかった。 posted at 17:27:57
  • RT @r_mizki: Appleが出してないゲーム機をGoogleが出すから林檎厨顔面蒼白などとイキっている泥信者さんがいらっしゃる様ですが AppleはGoogle設立前の1996年にゲーム機を開発、販売しています。 なんと、世界で4万台も売れて、260億もの損失を出したんですよ! pic.twitter.com/fTayHeUmfo posted at 17:27:09
  • RT @dogu_fm: いや歴史学者という科学者はやってるから。あなたがおかしいだけ。 〉「科学に誠実な学者は人間的価値判断は無視するんで、科学者を引き込むと、下手したら定説の方が大ダメージを受ける可能性すらあると思います。」 twitter.com/PKAnzug/status… twitter.com/PKAnzug/status… posted at 16:24:22
  • RT @ryuryukyu: 「おれは福島に関するデマは絶対に許せねえんだ!」みたいなこと言いながら、経済・金融緩和に関するデマは繰り返し繰り返し言っちゃうキクマコ先生ほんと迷惑 posted at 12:32:14
  • RT @konahiyo: キクマコ氏が問題なのは、こういうことをこれまで再三再四直接指摘されているのに、無視して同じ間違い(デマ?)を言い続けること。どんな思考回路しているのか不思議でたまらん。 posted at 12:07:22
  • RT @ryuryukyu: 一応貼っときます pic.twitter.com/sGxvrAlRNY posted at 12:03:08
  • RT @ryuryukyu: こういう、キクマコ御大のようにテキトーな"デマ"をバラまく人がいるせいで、未だに「金融緩和だけは正しかった」とか言う人が絶えない "安倍政権によって雇用が劇的に改善したのは、ほぼ全てが金融緩和の効果です" 安倍政権以前から改善してます 年齢階級別の労働力調査見れば「誰でも」分かります twitter.com/kikumaco/statu… posted at 12:03:02
  • @seya_kara_ 先日NHKのニュースで見たときには外から遺伝子を持ってくるのが「組み換え」で、一部を潰すような改変するのが「ゲノム編集」だと説明していました。私もまったく専門外なのでわかりません。 posted at 10:29:52
  • 要するに歴史学は自分が思う「科学」に入らないと言っているだけのこと。他分野へのリスペクトを決定的に欠いている。 twitter.com/kikumaco/statu… posted at 10:08:40
  • RT @uchya_x: なんで俺が創造論と歴史修正主義の類似をあげた上で、後者をニセ科学から外す事に抵抗してるかというと、創造論は一回勝っていて、二回目も危なかったから。この時、反撃したのが生物学者だけだったらヤバかった。 posted at 10:06:52
  • RT @uchya_x: 再現不可能な一回きりの事象を解明する、とか、残されているエビデンスには欠落や破損が多い、とか、歴史学は進化生物学と似た特徴があり、方法論も似ている。 当然のごとく、「ニセ科学」側の攻撃手段もよく似ている。 twitter.com/kikumaco/statu… posted at 09:48:14
  • RT @freie_Herz: 袴の流行はどんなものかな、と思っていたけど、読んで色々気付かされる。 女子小学生「袴」卒業式で見えた、思春期教育の後進国ニッポン www.mag2.com/p/news/391049 posted at 09:29:48
  • RT @tsukubauniv_lib: [筑波大学] 平成30年度卒業式・大学院学位記授与式について www.tsukuba.ac.jp/%e3%82%ab%e3%8… 所属によって時間が異なりますので、ご注意を。 [gar] posted at 09:09:48
  • RT @jupiterthunder_: そのために歴史学者達は多くの史料を検証し、徹底的に史料批判を繰り返すんですよ。歴史学者舐めんな。 twitter.com/kikumaco/statu… posted at 08:59:05
  • RT @miyake_yukiko35: ②「野放し」となっているとして、同会議で対応を協議するよう求めた。 差別主義者の皆さん。あなた方の居場所はもうありません。考えを改めてください。表現の自由?言論の自由?もちろん大事です。そもそもヘイトは言論ではないし、命と人権は代えがたいもの。 posted at 08:47:57
  • RT @miyake_yukiko35: ①【3月19日 AFP】オーストラリアのスコット・モリソン(Scott Morrison)首相はニュージーランドで起きた銃乱射事件を受け、今年6月に大阪で開かれる20か国・地域(G20)首脳会議の議長を務める安倍晋三(Shinzo Abe)首相宛てに書簡を送り、インターネット空間が過激主義者たちに posted at 08:47:52
  • RT @sato51643335: ムーンショットは研究開発などではなく、むしろ万博やクールジャパンみたいなイベントに近いということですね。これも科学研究予算にカウントされるのですね… twitter.com/usaminoriya/st… posted at 08:42:10
  • RT @Nagapiii: 日本でホロコースト否定論者といえば、西岡昌紀。月刊誌マルコポーロを廃刊に追い込んだ事件が有名。今もときどきSNS上で見かける。 twitter.com/hiranok/status… posted at 08:38:46
  • もう本を処分したのでよく覚えていないけど、SとかTとか出ていた頃には「笑い飛ばす」というものではなかったような。 posted at 08:29:07
  • RT @NaGiSa_FJ: 「トンデモ本女の世界」なんて完全に女性差別本だったしなあ。田嶋陽子の本を槍玉に挙げたのはいいけど内容じゃなくて中の人叩きに終始してたし。>RT posted at 08:26:54
  • RT @8Knee5high6high: @tkore61 トンデモを笑い飛ばさずにマジになって反論し始めたときからおかしいなと思ったが、斎藤貴男の「カルト資本主義」のオカルトの項にまともな反論もできなかったことで私はと学会に見切りをつけた。好きなアニメやマンガが批判されたら気色ばんで怒り出す姿はミットもなく、大人げなかった。 posted at 08:26:35
  • RT @NaGiSa_FJ: 元ファンとして情けない>と学会劣化 posted at 08:26:31
  • RT @tkore61: 正直、と学会がここまで劣化していたとは思わなかった。冗談や寛容では済まされるレベルを超えています と学会&山本弘&高須克弥、勝手に三つ巴扱いでまとめてみた togetter.com/li/1329716 posted at 08:26:26
  • RT @chukoshinsho: 1906年3月19日、ナチの親衛隊将校アイヒマンは生まれました。ユダヤ人虐殺については『ホロコースト』、アイヒマン論争については『ハンナ・アーレント』をご覧ください。ナチを扱った中公新書、好評既刊が多数ございます。次に手に取る本に悩んだら、カバー袖の既刊紹介もぜひ参考にしてくださいね! pic.twitter.com/n6AgUJHTj2 posted at 08:16:34

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン) 29980円パソコン工房
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム