«前の日記(Sunday 04 December, 2022 ) 最新 次の日記(Tuesday 06 December, 2022 )» 編集

ここに日記はありません


Monday 05 December, 2022 [長年日記]

_ [Twitter] 2022年12月5日のつぶやき

  • バスと声掛けはコラボの事業の中心で全体の1億の大半を占めるはずなのに都からは2600万円しか来てなくてそこに収まってるはずはないし、全体の実績は都への報告の4倍らしいからだいたい合ってるではないか。実績の4分の1を都に報告していると想像出来る。 twitter.com/snobbie/status… posted at 23:36:03
  • RT @berserk_wizon: この分析の観点の図って 流石にヤバないと思いませんか? メッチャ違和感あるんすけども。 pic.twitter.com/jiC9fOhAKE posted at 23:15:28
  • これは仕組みを分かってないんだよね。元々やってるバスカフェ事業の一部に都の予算を割り当てるんだから年度末にマイナスが出たっておかしくない。マイナスは自主財源に回る分だよ。 twitter.com/beyond_kitsui/… posted at 23:10:58
  • RT @lady_green7: 女子高生はみんなiPhoneなんだよ。それに、ボディソープしか使わない、石鹸ならLUSHやSABONならば喜ぶということだよ。 少女たちが安心して来れて、うれしくなる、明るい気持ちになれるようにしてる。かわいいオシャレなものを揃えて待ってるんだよ。 twitter.com/WakutaniUocho/… posted at 23:02:32
  • 5回分は持ち出しだよ。都に対して委託費をどこで何に使ったかを15/20で割り付けないといけないんだから大変だということ。さらに実績についても支出とセットで按分しないと。単純に割るわけにも行かないし。 twitter.com/miyaririki_/st… posted at 22:49:56
  • @s7_ds 順調に行って付帯決議をつけて今後の再議論を保証して可決できるかどうか。もし答弁で揉めたら通らないで継続か廃案かもしれないですね。それも今国会は与党がなんでも遅すぎたせいなのでダメージ食らうのも仕方ありませんが。 posted at 22:41:39
  • @s7_ds それでも数日ですか。大事な法案なのに補正予算並みの短さですね。いったん通すにしてもまだまだ議論しないと。来年度予算の準備もあるから役所は大変だろうけど。 posted at 22:32:40
  • RT @s7_ds: @snobbie twitter.com/s7_ds/status/1… 14日は禁足も視野に\( 'ω')/ posted at 22:30:24
  • 統一協会対策法案は明日から委員会と言うけどすぐに会期末になってしまう。延長論は出てないのかな。 posted at 22:26:29
  • 委託事業という名前で勘違いしているんだろうけど都が企画した事業をコラボが受けているわけでなくて、コラボがもともとやっている事業に対して都が金を出しているんだから都の支出に対する実績がぶれるのは当たり前なんだよ。 twitter.com/snobbie/status… posted at 22:25:00
  • RT @RyuichiYoneyama: 今度は年間8兆円が問題ないそうです。何の根拠もなくこういう事を断言している以上、この人物はそういう事をして恥じない人だという事であり、その言は何一つ信用するに値しないという事です。「教授」という「知」を生業とする人間として恥ずかしくないのかと思います。 twitter.com/kikumaco/statu… posted at 20:58:59
  • RT @makoto_shimizu_: その記憶は刷り込みでしょうね。リフレ派に増税前(一回目)、これでは上手くいかない、と言った人はおらず、「延期」なんて後付けですよ。せいぜい、心配だ、と言った人が僅かにいた程度。ちなみに2015年度の実質成長は⒈7%で前年のマイナスから回復してます。す。物価なんて全然上がらなかったけれど。 twitter.com/tokiwa_soken/s… posted at 19:32:10
  • RT @crab_of_steel: 「あんたらのモリカケサクラと一緒だよ」みてえな寝言を起きたまま言うてる暇キッズを見かけましたが、政権側が使った税金をひた隠しにしてる事案(森友加計桜)と、事業者側は規定通りの申請をし受理された上都側からの支援金額は公開されている事案(colabo)とでは立場が逆よな。 posted at 18:40:02
  • そもそも委託費が事業全体の四分の一の規模しかないのにわざわざ外に流用する必要が分からない。バスカフェ事業の一部を都が立て替えるだけなのに。 twitter.com/the_metal_cpa/… posted at 18:28:23
  • 遠のかないよ。日銀が出して政府とともに信用を保証してる紙幣の価値が下がることが懸念されてるんだから、そのコインだって価値が信認されるわけがない。紙幣やコインそのものはなんの価値も持ってないんだから。 twitter.com/mmm140806/stat… posted at 18:25:32
  • RT @lovepeacecake07: 女性を狙ってわざとぶつかりに来る男性について、その被害に遭った経験のない男性は「ぶつかられる方にも何か原因があるのでは?」と素朴で純粋な二次加害をする。女であるというだけの理由で受ける理不尽な攻撃の数が、これほど多いとは想像もつかないから。colaboの問題でもそんな男性を見かけるよ。 posted at 18:20:06
  • RT @Nou_YunYun: 実際のところ少なくない人数が暇空の情報に感化、踊らされており、暇空が形の上で敗北してもその情報に拘泥する人はそれなりにいそう posted at 15:27:23
  • RT @hyougenmamoru: この画像、元は支持者が勝手に作った物だったはずだけどなまじ出来がいいせいで公式の画像かのように拡散されていて笑う。ぐだぐだぶつぶつ2時間も喋る配信なんぞよりわかりやすいからね。 twitter.com/araifeminist/s… posted at 14:37:16
  • RT @penguingata: Colaboとモリカケが同じ説を振りまいてる人がどうもいるらしいんだけど共通点が見つからなくてほんと困惑してる posted at 13:55:04
  • 委託事業と自主事業の切り分けガーと言っている人はほとんど俺の考える最強の切り分け法を元におかしいおかしいと言っているだけだな。だいたいバスを持ち込んでいるんだからバスやその周辺に関してはどうしても委託費で多めの分担になるんだけどそれは仕方ないだろう。 posted at 13:35:08
  • RT @nokoya: ・文書主義・情報公開・説明責任による行政のaccountability ・政治資金規正法や公選法による担保と裏付けの公職候補者透明性 と ・一般団体の領収書を全部出せ の区別がつかない人間が大半で構成されてる「colabo不正追及の市民的正義」勢 posted at 13:31:15
  • RT @nokoya: 「自治体からの補助金」ならだいたいけっこうな企業が受けているが(雇用関係とか) そこにおける私的主体側の提出文書まで要求すれば全部が公開される、という運用はちょっと聞かねえし その理屈ならだいたいの企業の全会計公開になっちまうわ posted at 13:13:16
  • 事業者との間に案件があって対立する側の依頼を利益相反で受けられないのは癒着とは言わない。 twitter.com/usaminoriya/st… posted at 12:19:44
  • それとも今日は都の費用、次回は自主費用できっちり分けろってか。ガソリン代はともかく備品代はどうするんだ。それだって同じような問題がでる。 posted at 12:04:34
  • コラボのバスカフェ事業がすべて都の予算で収まればそういう話になるんだろうけど。バスカフェを20回やりましたが全体では予算を超えるので15回分だけ申請して予算に収めることにしました。実績と費用の按分をどうしますかという問題なんだけど。 twitter.com/miyaririki_/st… posted at 12:04:34
  • RT @ProjectAmatera1: なんでこういう自己の権利を行使している側に責任があるかのように言いつくろって、暇空さんのやり方に問題があったという観点が抜けるのだろうか。あんな切り貼りで他人に「横領」という言葉を投げつけていいわけがないと思うのだけれど。 twitter.com/usaminoriya/st… posted at 11:33:12
  • RT @yuukim: 萌え絵炎上させた逆恨みやらが端緒で調査はじめたってことは暇空氏自身が言ってんのに、どこまで認知歪めばいいんだこいつ。 twitter.com/usaminoriya/st… posted at 11:32:44
  • RT @Tsurigane_mushi: 余談だがこの青識の元ツイの引用を見ると、暇空信者が「暇空さんの正当なる調査行為を『攻撃』扱いするのか」と大量に集まっていてゾッとした 青識の元ツイも大概酷いのに、もう害オタコミュニティが完全に暇空を教祖とした新興宗教のようになってしまっている 害オタのカルト化がもう止まらない posted at 10:32:43
  • RT @basadayobengosh: 青識亜論氏に限らずこの手の言動はもう腐るほど存在する訳ですから、ただの「運動」なんですよね。「今度はお前たちを排斥するぞ」という逆恨みめいた運動。 青識氏自身が半分自白しているように、せいぜい表現物が批判されたに過ぎないのに、批判された相手そのものを「排斥」しようという悪辣な運動. twitter.com/Frozen_Sealion… pic.twitter.com/1tDc89td21 posted at 10:31:47
  • 物価は上がってるのは明白なのにまだ目標は達成していないという方が信頼性が失墜する。目標って何だろえか。デフレギャップ?古典的なインフレ?古典的なインフレは日本では起きないよ。だいたいそれは通貨の目減りなんだから何もいいことは無い。 twitter.com/antitaxhike/st… posted at 10:03:14
  • RT @uchya_x: ポリコレに配慮うんぬんというのは、実際には現実をフィクションに落とし込む時の解像度を上げた結果にすぎなかったりするんだよな。 twitter.com/hollyhockpetal… posted at 09:17:38
  • 自民党の「嘘」には本当に皆さんお優しいんですよ。ずっと議会両院を抑えている与党なのに。 twitter.com/kenakamatsu/st… posted at 02:09:21
  • 「その出せと言っている連中に分かるように」 ではないかと解釈したけど。 twitter.com/rockwell8536/s… posted at 01:59:38
  • 準備預金を貸出に回してはいけないわけではないという当たり前のことを言っているんだけど。そちらのいう超過準備は金利以外に置いたままにする必然性はないんだから。 twitter.com/hiralin41/stat… posted at 01:48:09
  • それならその超過準備預金は金利以外に当座においておく意味はないと言えばいいのか。日銀だって一定量を超えたところにマイナス金利で追い出しに掛かっているんだから。超過準備だけが貯まること自体がリフレ派の嘘の根拠にもなるし。 twitter.com/hiralin41/stat… posted at 01:40:21
  • 当座預金と準備預金の区別をつけてくれ。理解できていないだろ。 www.boj.or.jp/announcements/… twitter.com/hiralin41/stat… posted at 01:33:50
  • だからこそ犯罪を描く際には注意が必要だと言うこと。そのまま模倣して成功しやすくなることについては描写されていないはず。レイプの時はまずはどうすると成功しやすいとか。こうしたら危険物を運びやすいとかとか書いてないはず。こういうのも「表現規制」と呼んで非難しますか。 twitter.com/frozen_sealion… posted at 01:29:44
  • 当座預金の中で置く義務を負っているのが準備預金ね。どこにって資金需要のあるところだよ。企業でもどこでも。それを当座預金においたままにしても死に金でしかないということ。リフレ派の言うMB拡大でインフレが出鱈目だったのは明白なんだから。 twitter.com/hiralin41/stat… posted at 01:15:52
  • 貸し出しに回すのはおかしなことではない。準備預金として必要なもの以外は銀行は自由に使えるんだから。もともと国債に回していたくらいで需要のない金だったというだけで。日銀も一定量を超えた分にマイナス金利で貸し出しに回すインセンティブをつけているし。貸出に回らないなら死に金でしかない。 twitter.com/hiralin41/stat… posted at 01:06:59
  • RT @basadayobengosh: www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/… ↑↑ 私は本件を企業の社会的責任の問題として語ってきましたが、あえて少し踏み込んだ話をしましょう。 伊藤判事が述べた補足意見は、むしろ囚われの聴衆状況において表現の自由は制約を受ける範囲が大きいとしている。 ゾーニングをしないならエロ広告は規制も考えられます. twitter.com/rom91407635/st… posted at 00:57:13
  • RT @hoppeta_yellow: 『多様性』を尊重することの意義、それは個々人の人権・意思の尊重にある。 故に、批判者の意思を蔑ろにすることは多様性とは真逆の発想といえる。 批判的意見も、好意的意見と同様に尊重する必要がある。 各々が様々な意見を出し合い互いが合意できる妥協点を模索することこそ表現の議論において肝要 posted at 00:44:25
  • RT @hoppeta_yellow: 嫌がる人間の意見を排除して、「許容」することを強要する社会のどこに「多様性」があるのでしょうか。 <twitter.com/otokita/status…> posted at 00:44:02
  • RT @segawashin: 「温泉むすめを批判しなければ良かった」以外の回答があるんだろうか。それがなければ今叩いてる連中、仁藤氏に目を付けることもなかっただろうしColaboの活動にだってこれっぱかしも注意を向けやしなかったでしょ? / “Colaboはどうすればよかったのか?|kazuto0606|note” htn.to/2DT7bMyytS posted at 00:20:28
  • 準備預金のことを知らんのか。貸出が増えれば準備預金も増えるんだよ。金融緩和のおかげでおかしくなっているけど。 www.boj.or.jp/announcements/… twitter.com/hiralin41/stat… posted at 00:16:35
  • RT @Se_sk2020: 40すぎてオタクやってる女性がホラーなら、萌え絵のエロでキャッキャしてる中年男性や議員はヤバすぎるんじゃない? いくつになってもオタクやってていいと思うが…いつも表現の自由!って憤慨してる人たちはこれ怒らないの?女はオタクしちゃダメなのか? twitter.com/iikagenni_siro… posted at 00:05:07
  • @snobbie 12-04のポスト数:52 (うちRT:20) posted at 00:00:17

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン) 29980円パソコン工房
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム