«前の日記(Wednesday 15 June, 2022 ) 最新 次の日記(Friday 17 June, 2022 )» 編集

ここに日記はありません


Thursday 16 June, 2022 [長年日記]

_ [Twitter] 2022年6月16日のつぶやき

  • 財政破綻はしなくてもその円でドルをいくら買えるかという話とか。国債は金利分を引いた金額で取引されているということとか。合わせて考えないと。 posted at 18:34:54
  • RT @makoto_shimizu_: この動画は確かによく出来ている。しかし、何故あるいは何に、政府が国債を発行してまで支出するのか、という肝心な話は完全に抜けている。また、何も問題がないなら国債を日銀が買うという面倒な事は止め直接政府通貨を発行しろと言えばよい。今後も赤字が増えるならインフレを心配しないのは無責任だ twitter.com/mirai_youme/st… posted at 18:32:30
  • 物価高に金を出すとしてもいつかは国債を償還しないといけないから行ってこいでは意味がない。下手に出すと円安が進むし。 posted at 18:30:40
  • 収入が確保できていてさらに増える見込みがあれば金を使うことに躊躇しないけど、将来に不安があるならいまは節約するというのは合理的である。だからインフレ期待で消費が進むというリフレ派理論はそこでも間違っている。おっさんには趣味の買い物しか頭にない。 posted at 18:28:26
  • RT @U_fort: 誰だよ円安になったらゼニの価値が下がるからゼニ流通して稽古良くなると言ったの。企業が賃金上げなかったらそうもなるわ posted at 18:26:10
  • 日銀による国債買入で本当にインフレになるんだったら財政出動拡大でも間接的にインフレになりそうなものだけどそうでないという人にはご都合主義を感じる。MBの拡大でMSは変化しないことを認めてくれ。 posted at 18:24:47
  • 財政出動そのものよりは国債発行増加で金利が上がるところを抑え込むから円安になるんでは。円安によるインフレは進むよね。140円くらいは覚悟しておいたほうが言いように思うけど。 posted at 18:24:47
  • RT @makoto_shimizu_: だから「財政出動すればインフレは招く」のが問題。アメリカはコロナ前でも平均的に2%かそれ以上の成長、元々日本の倍以上成長していた。2021年のアメリカの高成長は明らかに前年のコロナでの落ち込みの反動で財政の効果は限定的。消費税前の駆け込み需要をリフレ効果(反動減の誇張)と言うのと似てる twitter.com/shavetail/stat… posted at 18:19:45
  • RT @berserk_wizon: 今の日本の問題をたった3年間の民主党の責任に押し付ける方々はその後の自民党政権がどんだけポンコツ政権かって事をアピールしていることになるのかは気が付かないご様子でございますわね。 posted at 18:16:42
  • 歳入庁って民主党が言っていたけど馬鹿にしていただろ、お前らと言いたくなる。これに限らず民主党政権の政策って早すぎたのかもね。ろくに確認もせずに否定しまくっているんだろうけど。 posted at 18:16:25
  • RT @hoppeta_yellow: 高村武義の人が事実を歪めて嫌いな相手を貶めようとするの、これだけ頻繁&常習的だと故意なんだろうなあ……。 <twitter.com/tk_takamura/st…> posted at 18:13:40
  • RT @9DUTZwxTUPq0UKF: 俺も就職氷河期世代だが、俺が就活の頃って村山内閣、つまり自社さ政権だったのよな。その後も09年まで自民党政治が続いた。立憲民主党、何一つ無関係。 twitter.com/tk_takamura/st… posted at 18:11:26
  • RT @Nou_YunYun: それにしても嫌いな言葉だけど私に「論破」された件をまだネタとして使ってるんですね。嘘ついてるのどっちだよ…… pic.twitter.com/M1Q53AwLHK posted at 18:10:05
  • RT @snowystreet: 岡田晴恵さん、2020年2月の発言で新型コロナのパンデミックに関連して「痛み」「恨み」が人々に生じていくことを指摘している。改めて、慧眼だったな(そして経験に基づく行く先の示唆)と思う。 twitter.com/koichi_kawakam… posted at 12:01:54
  • RT @RyuichiYoneyama: FRBの0.75%の利上げが決定しました。非常に高い確率で、東京市場で円相場は下落します。世界各国の利上げが進む中で日銀だけがマイナス金利を維持するのは、不可能若しくは極めて過大なコストを国民に課します。アベノミクスの敗北を認めなければならない時が来ています。 www.nikkei.com/article/DGXZQO… posted at 08:36:59
  • さらなる円安と物価高という効果だけどね。 日銀の指値オペに応札があるみたいだから市中の金利上昇圧力はかなり強い。そのなかで金利を抑え込めば円安がどんどん進むだけ。 twitter.com/MMM140806/stat… posted at 00:39:22
  • @snobbie 06-15のポスト数:4 (うちRT:3) posted at 00:03:14

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン) 29980円パソコン工房
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム