«前の日記(Saturday 23 January, 2021 ) 最新 次の日記(Monday 25 January, 2021 )» 編集

ここに日記はありません


Sunday 24 January, 2021 [長年日記]

_ [Twitter] 2021年1月24日のつぶやき

  • RT @UCiS7MEgWj6L7cV: あるテレビで与党の政治家の先生に、コロナ対策を何もしていないといったら、激怒されたので、今後は反省して、ほとんど何もしていない、と表現を変えて注意して発言して参ります。 posted at 20:30:06
  • 真面目に言うと蕎麦は事前に検査もできるしある程度まで因果関係も証明されてるから新規のワクチンとは全く比べられないんだよ。副反応の発生率が低くても重篤度が高いかどうかは別の話。そんなもの大したことないというのが不信感のもとになってる。 posted at 20:02:38
  • ワクチンが蕎麦より安全だと言うけど、そばは好き嫌いもあるのでワクチンも好き嫌いで決めればいいのかなと思ってる。 posted at 19:59:44
  • RT @norionakatsuji: 同感。国民に信頼されるには、有効性の説明と同時に、其れ迄に得られた情報を開示してリスクの程度も説明した上で、各人の恩恵がリスクを大幅に上回るし、感染症の場合は感染拡大抑止に必要だから、ワクチン接種して頂きたいとの丁寧な説明。都合悪い情報は隠すのが慣例と、不信感を植付けては逆効果。 twitter.com/TaneTweets/sta… posted at 19:58:41
  • RT @wtsnjp: 「MS Word の様式」にいちいち腹を立てても疲れるだけなので,最近何にも思わないけど,Word 形式で提出を求められてきた時点で「受け取り手はレイアウトにこだわらない人だ」と自動判定してこちらも非常に投げやりな編集をして渡す.改行位置が変とか所々書体が違うとか一切気にしない. posted at 19:57:45
  • RT @edu_diff: 職員室に「おめーの授業早すぎてわかんねーんだよ」と怒鳴り込みにきた生徒がいてめっちゃ嬉しかった。 授業をただ聞いているだけじゃなくて分かりたいと言う気持ちもあっただろうし、職員室に文句を言いに来れるほど敷居が低くなった事もとっても嬉しかった。 posted at 19:45:53
  • @yamanoshin1 @kurokawashigeru 金融課税は20%です。ずっと10%に減免されてましたけど。それこそマイナンバーがあるんだから総合課税をしてほしいところです。 posted at 19:41:43
  • RT @squaremania: 山田太郎議員=うさんくさい、で何の違和感もないけどなあ。 twitter.com/tako_ashi/stat… posted at 19:39:11
  • RT @torinosuke_10: 分かる。しかも"専門家"であたかも正しいかのように見せながら、"有志"で発言の責任は取りません的な。 twitter.com/uwemon/status/… posted at 19:36:14
  • RT @uwemon: 「コロナ専門家有志の会」が登場したとき専門家の生の声が聞けると思って期待したが結局はプロパガンダみたいな事をしているだけで心底ガッカリしたんだよね。専門家のツラ借りた単なる広報垢だった >RT posted at 19:35:58
  • 若者にメッセージが届いてないという見方がどうもね。届いてない層はあるとは思うけど今までの延長で届くとは思えない。行動変容させたいならもっと物理的にやらないと twitter.com/asahi_kantei/s… posted at 17:31:50
  • RT @mcu_starlord: 自民党をいじめる、困らせるという発想がそもそもなかったので、そういう風に捉える人がいると初めて知った時は驚きましたわ posted at 17:23:29
  • RT @mcu_starlord: 賢ぶってるだけの人もいるんでしょうが、恐らく大多数は「文句ばかり言って自民党を困らせている悪い野党」を叩きたいんでしょうね。これ本気で思っている人いますからね。 twitter.com/pastelparty7_7… posted at 17:23:22
  • RT @GruessGott2018: たぶん、これからの非自民側の支持者に求められるのは、常識とバランス感覚で、政治に必要なのは奇矯なことではなく当たり前の地道なことだという感覚だと思う。そういう当たり前の政治を非自民の政治家が言った時に、それを支持する支持者がどれだけいるかが大切と思う。 posted at 17:20:34
  • RT @kambara7: 道徳崩壊という現象は医療崩壊と同じくらい怖いことだ。 順番を守って自分は少し我慢しようというのは馬鹿馬鹿しくなる。誰も信用できないから我先に支援を求める。結果として力のある者が医療支援を独占する。 軍隊が敗戦で規律を失い、退路に敗残兵が我先に殺到して身動きつかなくなるのに似ている posted at 17:07:48
  • RT @kambara7: 確かに…。こういう発言をしていた人が会食の末さっさと自分だけ検査を受けて即時入院しちゃうわけだ。 神風特攻隊の出撃を命じた司令官が自分だけ生き残った国は、いつまでも変わらない。 医療崩壊の前に道徳崩壊。 twitter.com/ishiharanobu/s… posted at 17:07:41
  • RT @uchya_x: 春頃に偽陽性ガーとか検査しすぎると医療崩壊するとかほざいてた奴らが、「ワクチンの危険性を煽るな」とか言ってるのを見ると、流石に何なのこいつらって気持ちにはなるわ。 posted at 16:18:44
  • RT @hms_ulysses: この記事読んでNHKが「10人副作用が出ました!」と「大喜び」してるように思える人、ちょっとインターネットおやすみした方がいいのでは…… モデルナのワクチン接種 400万人中激しいアレルギー反応10人 | 新型コロナウイルス | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021… posted at 15:41:20
  • RT @__fusion: リスクを説明するときに、蕎麦より安全とか、言うかフツー?・・www posted at 14:41:13
  • RT @atori_rie: きっと政治部記者のPCには政治記事テンプレート(国会編とか政局編とか首相編とか)と政治部辞書が入っていて、名前と日時と写真を入れて、辞書からお勧めの言葉を選択すれば記事が出来上がるようになってると思う。AIが8割方記事を作ってくれてるところもあるかも。 #政治部日本語大辞典 twitter.com/mu0283/status/… posted at 12:19:42
  • それで共産党の議員がきちんと勉強して政府見解と同じことをいうと「反ワクチン」と言われるというとんでもない事態になっている。他の政党は「無回答」なのに。それをそのまま肯定していたのが峰という医者だよ。 posted at 12:17:24
  • RT @smoketree1: なぜ批判が報道にばかり向かって、HPVワクチンの積極的勧奨をやめた政府には向かわないのかが私にも理解できない。反ワクチンを煽るマスコミがすべて悪いのであれば、つまり政府は、ワクチンを煽るマスコミの言い分を検証することもなく鵜呑みにするだけの無能集団だということになるのだと思うが。 posted at 12:14:59
  • RT @koichi_kawakami: 元記事は削除されたようですが。 (リアルタイム)PCRで偽陽性はほぼ0%と考えていい。本庶先生が検査拡充をうったえた時に偽陽性・偽陰性を問題にしましたか?していません。そういうことです。 偽陽性・偽陰性を問題にして検査拡充の足を引っ張る人は、PCRの特性と検査の効用を理解していない人です。 twitter.com/morecleanenerg… pic.twitter.com/SqdbjVS853 posted at 12:07:15
  • RT @DistantKayachan: PCR抑制派はワクチン推進派に移行? posted at 11:44:07
  • 食事でも旅行でもイベントでも人が集まるなら事後に検査を積極的にすればいい。参加者が特定されていれば難しいことではない。 posted at 11:38:14
  • RT @twremcat: あえて分科会の見立てにのって、多少とも実効のあがりそうな対策を考えるとすると、他人のいるところで食事をとった人は高リスク群とみなして検査対象にすることくらいですかね。 mainichi.jp/articles/20210… ↑お手本 posted at 11:36:19
  • RT @twremcat: 私たちは飲食しなければ餓死するのだし、毎食一人で食え、と強制するのもむずかしい (共食は人間の社会を支える重要な儀礼である)。簡単にコントロールできると考えるほうがおかしい。 posted at 11:36:14
  • RT @twremcat: 「孤発」や「家族内感染」は飲食による感染だ、と分科会は決めつけてるわけだけど、根拠はない。 仮にそれが正しいとしても、じゃあ飲食を全面禁止するんですか? という。 posted at 11:36:13
  • RT @twremcat: 分科会資料 (12/23) によれば、10月中旬以降の「第3波」では「感染拡大リスクの高い飲食店」はほぼ関係なくて、「孤発」「家族内感染」がいきなり増えてるわけである。 pic.twitter.com/gBfe9Z6Fzf posted at 11:36:05
  • RT @twremcat: twitter.com/twremcat/statu… 大して減らないうちに次の波が来る、を繰り返してたら、そりゃ破綻するでしょ posted at 11:35:55
  • RT @twremcat: twitter.com/twremcat/statu… 「第2波」はピークからちょっと減らした程度で、すぐに増え始めるわけである。ここでわかったことは、「感染拡大リスクの高い飲食店をコントロールし」ても大して減らない、ということだったはず。 posted at 11:35:51
  • RT @twremcat: 元凶 >第2波では感染拡大リスクの高い飲食店をコントロールし、多くの人が対策すれば抑えられるという経験をしました。多くの専門家は『新型コロナは急所を押さえれば、ある程度制御できる』との認識 / “手探りコロナ対策の限界 分科会メンバーが明かす誤算:朝日新聞デジ…” htn.to/3A5cVBTLkf posted at 11:35:42
  • RT @henry_clay2017: もしも今、民主党政権だったら、自民党よりも思い切った感染症対策をやっていたね。相次いでイベントを中断させたり、休業補償も思い切りしたので、自民党から経済がとひはんされただろう。足も思い切り引っ張られただろうね posted at 00:02:20
  • @snobbie 01-23のポスト数:18 (うちRT:14) posted at 00:00:10

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン) 29980円パソコン工房
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム