«前の日記(Wednesday 09 October, 2019 ) 最新 次の日記(Friday 11 October, 2019 )» 編集

ここに日記はありません


Thursday 10 October, 2019 [長年日記]

_ [Twitter] 2019年10月10日のつぶやき

  • RT @yuandundun: 「御真影を燃やすとは貴様日本人かー」な人たちにいくら事実を提示しても無駄なのは、彼らにとっては事実より自分たちの「思い込み」「決めつけ」の方が「真実」だから。いまだに「朝日の報道で慰安婦問題が始まった」とか言ってる連中に当時の産経読売の紙面を見せて反省したためしなんかないわけで。 twitter.com/TomoMachi/stat… posted at 22:11:24
  • RT @Sergei_Almost: 全然関係のない独り言だけれど、仏具は相続税非課税らしいですね。 twitter.com/_jiro70/status… posted at 22:08:38
  • RT @MuneoJPN: 名城大学の、自前で偉人は作らないが、ノーベル賞取れそうな定年後の先生を在籍させる能力は凄い。 嫌味では無く、経営面で最高の結果を出してて本当に凄い。 posted at 22:03:06
  • @kongyouguai 慰安婦像が何でここまで憎しみを引き起こすのか理解できません。慰安婦は実在したのだからその像が作られるのは珍しいことでも何でもないというのに。 油彩画は日本画を衰退させているから追い出せという方がまだ筋が通っているくらい。 posted at 22:02:38
  • @Sankei_news いつのことかと思えば13日ではないか。台風災害も豚コレラも政府でなくて自治体が対応するんだろ。ましてや野党議員がやることなんてないんじゃないかな。 災害対策に小西議員は駆け回っていたけど邪魔するなとか言われていたよね。 posted at 21:21:36
  • 長年つくばに住んでいる私も同じ意見です。家族のこともできるし。 twitter.com/dblmkt/status/… posted at 21:07:29
  • @uchya_x 天皇はたまたまEmperorと訳されてるけど世襲ですからどちらかというとKingに当たると思うんですけどね。皇帝は法王から戴冠されるわけですし。 posted at 21:02:33
  • RT @Dominique_Domon: 予算のばらまきだのなんだのと言われていた頃の方が、予算規模縮小の言い訳に使われるだけの選択と集中よりもマシだったように思います。 今後、MoonShotから何が生まれると思います? posted at 20:58:10
  • RT @sky_disk: ノーベル賞発表のタイミングで教授に電話するの楽しすぎワロタw(´・_・`) posted at 20:37:07
  • @nyafkamotto @yursutw これまでの補助金と同じ基準で審査されるのであればやればいいのではありませんか。この件で「〇〇なら良かったのに」と書いている人いるけどまず企画してみればとしか思いません。 posted at 20:02:15
  • @kanata_nonbiri @RyuichiYoneyama その点では今回は何も問題はありませんね。 posted at 19:58:14
  • @mdsch23 「真に支援が必要な学生」というのは誰が言い出したかわかりませんけど「お国のために役立つなら」という言外の意味が聞こえてきそうで嫌いです。 posted at 19:03:01
  • @mdsch23 少なくとも安倍がきちんと考えているようには思えませんね。補佐官あたりから上がってきた複数のアイデアから選ぶくらいはやっているかもしれませんけど。おっしゃる通りに役所に丸投げなのは今後の役人のモチベーションにも関わりそうです。 posted at 19:01:55
  • @mdsch23 幼保無償化も高等教育無償化も、新しい制度を入れることで却って負担が増える層が少なくないという点で制度設計が「暴力的」ですね。幼保の方は子供への給付、高校大学は一定額の値下げをする方が効果が高いように思います。何年か前まではやっていて評判も良かったのに。 posted at 18:42:46
  • RT @mdsch23: 「大学無償化」の騒動の中で対象外で不利益を被る人が出るのではという昨日の宮本議員の質問に安倍晋三氏はまともな回答をせず野次にイラついていた。 posted at 18:28:04
  • RT @mdsch23: 「真に支援が必要な学生云々」を連呼する安倍晋三氏。実はどういう経済状況にあるかは明確にしてない。 posted at 18:28:02
  • @tokuso ダリア友の会でしたか。ありましたね。 posted at 18:24:19
  • RT @yukiRPM: 今年のノーベル物理学賞のうちの半分、James Peeblesさんの宇宙マイクロ波背景放射のお話と、以前描いたそれを観測していたWMAPさんのマンガ pic.twitter.com/bQohfvaq7c posted at 18:19:13
  • RT @utamaro_: まったく…ブランクを感じさせなかったのですが…… posted at 16:50:06
  • @kanata_nonbiri @RyuichiYoneyama 世の中に国立公立の美術館があって所蔵品にも少なからず公金が使われてますけどそれも良くないということですか。 posted at 16:39:57
  • RT @RyuichiYoneyama: 正直私は表現の不自由展で話題の作品を「美的」とも「芸術的」とも思わず、自分でお金を払って見に行こうとは思わないのですが、見たい人が見るのは自由だと思います。そして、自分が見たくないからといって妙ちくりんな理由をつけて見たい人の邪魔をする人達は、本当に妙ちくりんだと思います。 posted at 16:37:43
  • RT @kmuramatsu: そうなのよ、組み体操にしろ国、文科省がキリキリ指導しろ、みたいなご意見見ると、国民教育権説!とかいって頑張っていたサヨクとしてはどうなのよ。みたいな。 posted at 16:35:48
  • RT @54nano_fairy: 物理工学科なので英語の講演を読む pic.twitter.com/YxDXL6vSG1 posted at 16:18:42
  • RT @ibarakishimbun: 本県で12~14日に開催予定の「第19回全国障害者スポーツ大会」(障スポ)を主催する県は10日、台風19号の接近を考慮し、大会全日程を中止とすると発表した。 HPに電子号外あります。 ibarakinews.jp pic.twitter.com/cwQ4VVa1gm posted at 16:18:02
  • @yursutw 前例とか過去の答弁をつつかれると、実はこれこれでと言い訳しながら都合よく言い直すのが多すぎて議論になりません。言葉に対する責任がなさすぎです。 posted at 16:14:16
  • RT @yursutw: 結局今の政府見解はどれなの。 で、今の総理の答弁は正確性を欠いたものじゃないってどうやって担保されるの???? posted at 16:11:01
  • RT @atsushitoyoda: 5年くらい前にとある会で吉野彰先生とお話ししたことがあります。「バイオは国からずいぶん予算ついてるのに何もでてこないじゃないか!」と怒られたのでとてもよく覚えている先生ですw。このたびは受賞おめでとうございます! twitter.com/univkyoto/stat… posted at 15:57:04
  • @SSeiya60260 @76MHz1kHz 二三年前に投稿して掲載されましたが、掲載前にしっかりと校閲されました。希望してしまったからとはいえ三四回やりとりしながら大幅な書き換えになったので私としてはちょっとストレスでした。 posted at 15:46:23
  • 当たり前のことだよね。英語にしても情報にしても実際に教えるのは教師であって、その教師に教科内容や教育法を身につけされるコストを全く考えていないのだから。新しいものを持ち込むには教員養成や研修だけでも五年十年の準備がいると思うよ。 twitter.com/6jh3sgvhsk0ww9… posted at 15:38:51
  • RT @6JH3sgvhsK0Ww9Y: 文部科学省の教育研究所に勤めていた知人が、衝撃の発言。 『研究所にいるときは、本気で小学校英語はできると思ってたし、そう思って指導方法やら考えてた。でも、外に出て初めて分かったよ。小学校で英語教育は無理なんじゃないかって。』 今ごろ⁉️遅いよ(苦笑) それだけ閉鎖された機関なのね。 posted at 15:35:21
  • RT @mochiee_y: 批判は当たりませんってみんな言うけど、どうして当たらないかを説明できるのかなあ posted at 15:33:32
  • RT @segawashin: 「人を不快にするものは芸術ではない」論者の人、どうして「嫌なら見ない」という伝家の宝刀を抜かないのか。芸術なんてエンタメ作品とか公共の場での表現に比べてずっと近づかないでおくことも簡単だというのに……。 posted at 14:02:35
  • RT @uchya_x: 表現の不自由展と銘打って集められた作品なんだから、賛否両論が出てくるのは当たり前だし、議論が深まれば表現者にとっても、表現を受け入れる社会にとってもそこから得られるものは大きい。これが、あの展示を公金でサポートすべき理由。公共の福祉というのはそういうもの。 posted at 13:55:22
  • RT @Narodovlastiye: イオンの社長が安倍政権肝いりのキャッシュレス還元政策を「暴力」と表現しているが、そもそも増税による見込み増収額は6兆3000億円。翻ってキャッシュレス還元など、恩恵を受ける層が限られる杜撰な「対策」には6兆6000億円が投じられる愚劣さ。そもそも増税が必要なかったのだから全てが暴力的だ。 posted at 13:41:38
  • @ragarut そうですね。 文科省は総論だけをまとめて、実務は各自治体の教育委員会の仕事というのが戦後の教育民主化の原則ですね。 posted at 13:38:43
  • RT @ragarut: 1つの学校でのいじめ問題に国会議員が言及するだけにとどまらず文科省にあれこれしているという構図には違和感を覚える。その地方の教育委員会で考えるべきことで地方自治体マターなんでないのか。 posted at 13:36:12
  • @mochitsuki55 @osahune01 長いですか?これでも論考としては短い方だし慰安婦募集と軍との関わりのある一面だけしか扱っていない。こういうものを何十本何百本と読んで当時の資料を確認して考えるのが研究者ですから。 posted at 13:14:24
  • @mochitsuki55 @osahune01 学者の本とか論文を読んで自分で調べればいいのに。 これだけは教えてあげる。 nagaikazu.la.coocan.jp/works/guniansy… posted at 12:46:53
  • @mochitsuki55 @osahune01 慰安婦の問題でも徴用工の問題でも日本が責任を認めないから 解決していないのはおっしゃる通りですね。日本人としてそういう政府しか持てないのは恥ずべきことです。 posted at 12:39:38
  • RT @uts1_19_math: 禁忌肢 pic.twitter.com/wsii0AqM4f posted at 12:36:42
  • @mochitsuki55 @osahune01 それは裁判ごとに異なるので。何を言いたいのですか? posted at 12:29:26
  • RT @yamazoe_tamaki: ああ、そうか。「学校で英語の授業をまじめに受けても話せるようにならない」という意見に賛同する人の中には「自分が英語を話せない原因は自分自身の努力不足ではなく学校のせいだ!だってほら有名なミュージシャンがそう言ってるじゃないか」と自己慰撫して溜飲を下げている人がきっと多いのだろう… posted at 12:25:19
  • @mochitsuki55 @osahune01 意味がわかりません。 posted at 12:23:42
  • @mochitsuki55 @osahune01 学者は誰かに任命されてなるものではありませんよ。あくまで自分の意思で研究をしているだけです。 posted at 12:23:19
  • @mochitsuki55 @osahune01 責任者に要求するんでしょうね。必要があれば裁判になるでhそうし。 posted at 12:19:37
  • @mochitsuki55 @osahune01 誰がとか属人的なものではありません。法学とか歴史学とかの学者とか研究者が議論して「通説」が形成されるものです。議論の仕方は自然科学と同じです。 posted at 12:17:16
  • @mochitsuki55 @osahune01 当時の法令に沿って判断されます。多少は解釈により幅はありますけど、管理してたのに責任はないなんてことはありえないでしょう。 posted at 12:07:01
  • @hrskksrh そりゃ露骨にやれば大陸側が激おこでしょうから。 posted at 09:26:12
  • @hrskksrh 台湾と国交がないのだから日本の公職にあるものが公務で台湾側と接触したら国際問題になるのは当たり前。他の国で行われた国際会議でたまたま遭遇したなら別だけど。民主党政権時代の外務省はまともだったというだけのことでは。 posted at 09:23:45
  • @osahune01 慰安婦は軍が管理していたけど軍人が直接力づくで強制連行した証拠がないから国の責任はないという変な人も。責任レベルを主観で評価しているだけで、俺が無問題だと思うから無問題と言っているだけですね。 posted at 09:13:54
  • RT @osahune01: 慰安婦問題(戦時性奴隷問題)は間違いないのは確定済みだけど、改めてみると ・正史/研究者 間違いなく存在 ・否定者の言い分 1.無かった 2.軍と業者は無関係 3.どの国の軍もやっていた となり、これ3つ出る事自体が相互矛盾してるけど、連中は自分達の旗色が悪くなると1➡2➡3の順番で変化するのね。 posted at 09:10:41
  • RT @Ushio_Hashimoto: 高須氏のこのあまりにも突飛なツイート爆笑ものです。ご存知ないようですが、日本の展覧会などでは、撮影禁止は普通です。著作保護のためです。 twitter.com/katsuyatakasu/… posted at 09:10:06
  • RT @antitaxhike: 「基礎研究は10個に1個当たればいい」 「無駄なことをいっぱいしないと新しいことは生まれてこない」 財務省を筆頭にした霞ヶ関と、そして経済界重鎮の皆さん、聞いていますか? たくさんの無駄の上に起こりうる奇跡があるのが科学であって、それを支えるのが国であるはず。 www.nikkei.com/article/DGXMZO… posted at 09:04:25
  • RT @asahi_opinion: 問題は、本人は気づきにくい欠乏のわながあること。100グラム58円の豚肉をまとめ買いするために、自転車で30分かけてスーパーに行くという女性。「こうした生活を繰り返していると、金銭的な欠乏のほかに、時間の欠乏が起こり、余裕がなくなり思考も欠乏します」 www.asahi.com/articles/DA3S1… posted at 09:01:30
  • RT @yoshikawasaori: 昨日、43歳になりました。 会社を退職し、政治の世界に飛び込んで13年。 12年前の初当選時は、立法府の議会構成に緊張感とバランスがありましたが、2期目の6年前から一強多弱の議会構成が続いています。 立法府がこれ以上形骸化してしまわぬよう、感謝の気持ちを携え、これからも努力を続けます。 posted at 08:47:24
  • RT @tsukamoto_shiny: 昔放送していた『ぎんざNOW!』の本が出ました。17歳のとき怪傑8ミリマン!として出演したのが懐かしいです。そのときのことも書かれてあります。 pic.twitter.com/ywpLpkLBh4 posted at 08:39:21
  • RT @ims_nakamura: 「ほほう.ノーベル賞はもはや民間企業の方が取る時代になった…ということでしょうか.文科相さん?」 財務省 posted at 07:58:24

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン) 29980円パソコン工房
リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム