最新

ここに日記はありません

Monday 13 October, 2014 [長年日記] この日を編集

_ [LaTeX] PSTricksはどうなのか?

昨日はBeamerのgraphicsエンジンであるPGF/TikZについてdocumentを読んで何となくどんなものなのか分かった。今日は祝日で天気も悪いのでなので続きをやろうかと思ったが、もう一つのgraphicsエンジンであるPSTricksについて調べてみることにした。TUGのページにまとめらているので正式なdocumentやreferenceはすぐに見つかった。Exampleもたくさんあるしかしいろいろ検索していてもtutorialのようなものがなかなか見つからない。やっぱりPostScriptだからだろうか。その点ではPGF/TikZのほうが手をつけやすいかも。 たまたま見つけたこのサイトが一番参考になった。これはLaTeXPSTricksを使ってEPSの図を作ろうとされていた。
\documentclass{jarticle}
 
\usepackage{pstricks}
\usepackage{pst-eps}
 
\begin{document}
 
\TeXtoEPS
% この間にコマンドを書く
\endTeXtoEPS
 
\end{document}
ということでこの場合には\TeXtoEPSというコマンドを使うようである。
まずはキャンバスのようなものを準備する.そして,グリッドがないと座標がわからないので,グリッドを引く.それが次のコマンド.
\begin{pspicture}(-1, -1)(10, 7)
\psgrid(0, 0)(9, 6)
\end{pspicture}
\pspicture の後の数値はキャンバスの左端の座標と右端の座標を表す.数値は何でもいいらしい.\psgrid がグリッドで,その後の数値は \pspicture と同じ.
ということでまずは描画するスペースを指定しないといけないようだ。これはEPSのBounding Boxになるのかな。ということで少しヒントになるものをいただきました。あとはコマンドを使ってみないと。