ここに日記はありません
Saturday 23 April, 2022 [長年日記] この日を編集
_ [Twitter] 2022年4月23日のつぶやき
- RT @eigakawaraban: 表現に対する「批判」はあって当然で、批判に対しては反論すればいいだけのこと。そうした対話の先にこそ、自由な表現の領域が出現する。 それを「非難」とか「クレーム」「表現規制」「表現の自由の侵害」などと言って批判者に対して負のレッテルを貼ることは、表現の自由をむしろ狭めていく。 posted at 23:51:47
- RT @hokusyu82: 世の中にはCSR という概念があって、だからこそ日経も国連女性機関と提携していろいろやってたんだろうけど、表自は「そもそも私企業なんだから広告は自由」としか言わないのです。 posted at 23:50:04
- RT @hokusyu82: 表自的思考は国家権力か私的領域かの二元論で「社会が存在しない」新自由主義思考に近いので、公共政策的な思考とは相性は悪いのです。 twitter.com/tanakashinsyu/… posted at 23:49:56
- RT @bokukoui: 例えば「温泉むすめ」の設定に苦言を呈した人に、「温泉むすめ」の画像をひたすら送り付けた連中とかもそうでしょう。わざわざ『月曜日のたわわ』を買ったと公言してみせるのも同様です。コンテンツが好きなのではなく、「俺はすごいオタクだぞ」と見せびらかすのが目的となっているのです。 posted at 23:46:57
- RT @bokukoui: コケてする変なこと、とは、自分は並のオタクと違うんだぞとイキるあまり、社会的規範をどっかに置き忘れることです。『ごちうさ』コラボのリプトン紅茶を尿検査のコップに入れるような。これはもうコンテンツへの内発的な愛ではなく、見せびらかすための顕示的消費行動にすぎません。 posted at 23:46:55
- RT @morikawa_kiwo: 中学生の時の修学旅行での出来事。フェリーに乗り一夜を過ごして地元に帰る時、女性の教師に女子生徒だけ集められ「フェリーの中では一般客の大人の男性もいるので、極力部屋から出ないようにして学校支給のジャージは肌の見えない長ズボンを穿くように。行動する時は数人で。」と注意された。 posted at 23:38:38
- RT @oda_maki_musi: 母校の修学旅行がフェリー貸し切りで韓国旅行だったんだけど、取り決めの会議で男性教員から貸し切り勿体ないって意見も出てたらしい。ただ、当時の教頭が女性で「一般客の男性から女子生徒が加害される可能性がある」と断固反対して貸し切り案で決定。心置きなく楽しめて今でも感謝しかない twitter.com/morikawa_kiwo/… posted at 23:38:35
- RT @Cristoforou: この間の早稲田の件で38万円あれば200回映画に行けるじゃないかと思ったんだけど、仕事に関する良い映画を200本見るほうが気楽に学習できるのでは?『ソーシャル・ネットワーク』でしょ、『スティーブ・ジョブズ』(2015)、『サンドラの週末』、『悪い奴ほどよく眠る』、『スタンドアップ』… posted at 23:13:51
- RT @hyougenmamoru: 『嫌なら見るな』と言った瞬間、じゃあお前も批判が嫌なら見るなで議論が詰んでしまうのだが、なぜか自由戦士は人に命令することを自分はしなくていいと思っている。この傲慢さが特徴の1つ。 posted at 22:47:25
- RT @shirakawa_love: 円高は阻止できないと切腹ものだが円安は阻止できなくてもTwitterのネタになるだけ posted at 22:44:25
- RT @ryuryukyu: 私見だが、今まで表現の自由という論点で"炎上"してきた(特に二次元の)制作物を考えると、その多くが、「表現」という論点ではなく、「企業や団体が当該制作物を広告・宣伝に用いることの是非」に関する問題点を指摘されているように思う。おそらくその点で噛み合っていないのではなかろうか。 posted at 22:39:34
- @VNNF90BGOhrW7g8 @ProjectAmatera1 それはドイツ在住の人に反論しているもへもへに言えよ。 posted at 22:37:02
- RT @ProjectAmatera1: ドイツに住んでたことあるけどべつにどこの本屋にでも置いてあるわけじゃないですよ。わりとゾーニングされてる。 twitter.com/gerogeroR/stat… posted at 22:35:59
- RT @hollyhockpetal: 白饅頭が広告の自由も表現の自由だって言ってんの? 医療広告なんて厚労省のガイドラインPDFだけで42ページあるけど?? www.mhlw.go.jp/content/108000… pic.twitter.com/ddRXbSHmOm posted at 22:23:39
- RT @bokukoui: もちろん、内心で誰かを性的な眼差しで見て慰藉とすることは自由です。それを作品として発表するのも結構ですが、作品の描き方で賛否両論出るでしょう。しかし、「性的に見るのはいいことだ!みんなでやろう!」と新聞の広告で大宣伝を打てば、それは擁護のしようもない愚行、のはずですが。 posted at 22:03:53
- RT @bokukoui: 問題は、ネットにはそういった「萌えもえ無罪」な困ったオタク(むろん、オタクすべてが困った人なわけではない)を煽り、彼らをより困った方向へ駆り立てることで利益を上げる連中がいることです。赤松健や山田太郎が代表であり、白饅頭も同様です。ヒトシンカは利益を上げるに至らぬワナビーか。 posted at 21:58:21
- RT @bokukoui: しかし、無理くりな「萌え」擁護、私は「萌えもえ無罪」とかつて呼んだことがありますが、何度も同じことを繰り返しているのには呆れます。今回も広告という、企業の営業の自由の一角に過ぎないものを、個人の表現を権力に束縛されない権利と同一視する連中があまた目につきます。 posted at 21:58:12
- RT @bokukoui: 日経新聞に『月曜日のたわわ』のああいう広告を載せたのは、ある意味「正しい」宣伝とも思われますが、思うに、そういう「びじねすまん」が多いから、日本経済はここ三十年停滞しているんだろうし、そういう連中が主流のうちは停滞を脱することもないかもしれません。仕方ないですね。 posted at 21:57:34
- RT @bokukoui: 吉野家役員の「生娘シャブ漬け」発言と、日経新聞が女子高生のおっぱいを「新入社員の勇気づけ」にした広告の件とは、日本の「びじねすまん」の多くはいまだに、女性は主体的に行動する存在ではなく、男によって値踏みされ獲得の対象とされる客体としか認識していない、という点で通底してそうですね。 posted at 21:57:28
- RT @nowhereman134: @snobbie それですよね。 松戸Vtuberなんて最初から警察には何も言えない。だから、署名が7万を超えたのに警察の対応はビクともしなかった。 じゃあASE(板倉代表)の利益になったのか?ハトクロ騒動を見ると、世間の動きと逆方向な気がします。よく知りませんが。 posted at 21:02:57
- RT @naka___35: むしろ表現の自由、アンチフェミの人たちは「影響」を否定したいわりに漫画で訴えかけられると特に信じがち。 漫画のコマを貼る、漫画やアニメのセリフを使うのが好きなのも、それらに強い説得力があると思ってるからでしょ? 犯罪者になる、だけが「創作物の影響」ではないです。 twitter.com/naka___35/stat… posted at 20:32:34
- RT @naka___35: 流れてきたけど、あれは明確に「警察」への抗議で、警察がPRに利用する表現はVTuber個人の活動とは社会的な責任が違うという話。 でも彼の中では漫画によって「自分が不快なだけなのに女性を罵倒する異常な女」という型に落とし込まれて思想が強化されてる。 これが影響です。犯罪ではなくとも。 twitter.com/moti2motare2/s… posted at 20:32:17
- フェミ議連やUN Womenからの正当な抗議を「圧力」とか「弾圧」とか称することは「誹謗中傷」ではないみたいな言い方をされても。あるいは一般女性からのtwitterでのただの批判的な書き込みをを「放火」「攻撃」などと称することは中傷でないと? twitter.com/BlauerSeelowe/… posted at 20:26:23
- @nowhereman134 それでいて本来リングに上がるはずの日赤やアツギはすでに負けて試合は終わっているのに、なぜかエキシビジョンだけで盛り上がっている。 posted at 20:20:43
- RT @0icco: ツイッターが嫌になったのは、ある種の白々しさが横行してるからなんですよね。「牛丼食べただけで叩かれた」とか、「ヴィーガン調味料を肉料理に使うのは自由だろ」とか、分かっててトボけてるのは見ててシンドくなるし、論争するのも徒労感があるでしょ。 posted at 20:06:35
- RT @lm8_sp: これ一時期めっちゃ批判されてるのに、こういう業者はコンプラも世間体も気にしないので恥知らずに走らせ続けてるんですよ 恥も外聞も無視したら「自由」であるという実例ですよ twitter.com/araisan_216/st… posted at 19:28:36
- RT @segawashin: むしろ「フェミニストの批判は全力で潰す」と息巻いてるような、ツイッタでまれによく見る勇ましいお歴々を見るに、「こいつら言論弾圧する気満々だよなあ」と思ってますがね、俺などは。「対話して考えを変えてやる」ですらない。 twitter.com/merx_chann/sta… posted at 19:16:39
- RT @segawashin: →そもそも憲法で保障される「表現の自由」とは公権力の規制からの自由であって、それとて様々な公共性に鑑みれば様々な縛りがあるわけで(そこに議論の余地があることは認める)、さらに商業媒体なら算盤勘定も関わってくるのだから「なにやっても自由」みたいな粗雑なものとはほど遠いはずなのだが。 posted at 19:15:42
- RT @segawashin: →広告屋がどんな広告作ろうが自由ではあるが、それが世に出るまでにクライアントの意向や種々の法規制、媒体の内規などをクリアした上に消費者に訴求せねばならず、不興を買おうもんなら即座に取下げだってあり得る媒体であることを踏まえた上での「自由」とはいかなるものなのかむしろ聞いてみたい。 posted at 19:15:31
- RT @segawashin: まったく妥当な見識なのに、半狂乱な反応の多いこと。公共性の高さに鑑みて広告は法令上の規制もガチガチなうえ、そもそもマスに訴求しない表現は商業的にも弾かれるでしょ。表現者の自己実現の場なんかじゃないぞ。 / “田中 信一郎 on Twitter: "企業広告に「表現の自由」…” htn.to/TYVskuPnis posted at 19:15:18
- RT @washburn1975: コレに難癖つけてるやつらを片っ端からミュートまたはブロックすると、Twitterライフの快適さが爆上がりします。 twitter.com/tanakashinsyu/… posted at 19:13:57
- RT @segawashin: エロ媒体に対する批判に対して「モテないおばはんのひがみ」みたいに解釈する言説、昔からあったけど実際に目にするとかなりキツい。揶揄などではなくてどうやら本気で言っている辺りが相当キツい。こういう人の中では「二次元美少女に本気で嫉妬する人物像」というものがリアルに感じられるんだろう。 twitter.com/monologue_nyag… posted at 19:12:50
- RT @1fvSgSNAdIDmPMZ: @snobbie 前もどこかで書いたのですが、双子の子持ちの親からの訴えで、「双子はふたりでひとつで同じ」とする歌詞が変わったことがありました。 育児関連は親達の実体験に基づく声により改善されてきた部分が多い様に思います。 posted at 18:41:06
- RT @tkore61: これ、勤め人時代の研修であったな。 研修担当者が、職場の問題を解決するという課題を出すと 「職場のコミュニケーションを活発に」 というのが必ず出てくるからということで、その課題では「コミュニケーション」という言葉を使用禁止とされた。 でも、それ凄くわかった。 twitter.com/2030mirai/stat… posted at 14:22:51
- よく分からないけど、女性専用車両とか点字ブロックとか車椅子用スロープとか?左利き用ハサミとかUDフォントとか他にもありそう。 twitter.com/gerogeror/stat… posted at 14:14:56
- RT @sivaprod: いやほんとに。なんで『比村”乳業”なる名義で描かれてきた未成年女性の乳房を”たわわ”と表現しプロモーションでも揺れる乳房のアップに”たわわ”とキャプションが入るコミック』が「成年男性による未成年女性に対する性的視線は皆無のただひたすら無邪気なスケッチである」って認識になってるの? posted at 14:00:18
- RT @Cristoforou: だいたいわかるんですけど、そもそもこの2つを対比するって、作品に対してすごく雑な態度で接してますよね。「アップデート皆無」なのはなぜなのか(わかってないだけなのか、それとも意図的な反動プロパガンダなのか)とか、ちょっとした微妙なさじ加減で作品の楽しみ方って変わりますよね。 twitter.com/SEN1227/status… posted at 13:56:14
- UNWからの日経への「抗議」は外野からは相互の契約という民法の規定に基づくものでしかないのだけど、そういう法律論は守りますか。 twitter.com/gerogeror/stat… posted at 13:52:34
- RT @nokoya: そしてもちろん消費者・市民がそれに対して意見を言ったり申し入れることこそ自由であり 「健全な市場」の上で当然あって然るべきだし、健全さのためにこそ発揮されるべき「責任」ですらある、 「表現の自由」というものはそれを守る側であって否定するものではない、というものである twitter.com/snobbie/status… posted at 13:46:06
- RT @nokoya: …なわけだが、ツイッター異常歪曲“表現の自由”論者は往々にして「さもそういった“規制”がないかのような言動をし、規制すなわち違憲だとまでいうようなおかしな“自由=一方的特権”観を開陳している」のが常だから困る posted at 13:45:47
- RT @nokoya: 他者の自由との兼ね合いや公共の福祉の観点から、その「自由と称するもの」が見過ごせないものとなれば法による規制を招きうるし、 広告や立地などにおける営業的自由、感染症法上における行動の自由、経済的自由などはすでにそうしたものとともにあるのが現実社会なわけだ posted at 13:45:36
- RT @nokoya: 自治であり自制自律であり、「表現と表現、意見と反対のデスマッチ」であり、 自由というものを「やりたいことをやったらやりっ放しで他人には異論も許さず一方的に優越する無制限の特権的保護」などというのはその対極なのだが、 それを「表現の自由」とかいうヤカラどもが異常なのである posted at 13:45:31
- 確かに独裁者にも表現の自由があると言い出しそうな危険性がある。 twitter.com/snobbie/status… posted at 13:35:42
- RT @nowhereman134: だから、実質的に考えると向原さんのこのツイートは、そういう「表現の自由戦士」「表現規制反対派」を助長する危険があるのではないだろうか。 というのがぼくの結論です。 14/14 twitter.com/harrier0516osk… posted at 13:34:25
- RT @nasitaro: 君らが言ってるのはヒトラーが扇動する自由なのだよ。 posted at 13:33:50
- RT @kinkuma0327: 「表現の自由」とは名ばかりで、本当は「自由を放棄」したいんじゃないか、という人をたまに見かけます。「自由になんでも表現できる立場でありながら、何故、あえてそれを表現したのか」を問うな、ということは要するに、その表現を選択したことに主体性などない、と言っているようなものだから。 posted at 13:33:47
- RT @kinkuma0327: 「何をやっても基本的に自由」だからこそ「何故、あえてそれをやったのか」が問われるのです。逆に、「何故、それをやったのか」を問われることから逃れたければ、自由を放棄すればいい。上がやれと言ったからやったのだ、宇宙からの信号に従っただけだ、みたいに弁明すれば、自由は放棄できる。 posted at 13:33:43
- RT @kinkuma0327: ちなみに、表現の自由云々を突き詰めるなら、差別的な表現には一定の制限が必要、と主張する自由だって当然にあります。自由というのはすなわち、その行為自体に自分自身が責任を負う、ということだから、差別的な表現物を掲載した出版社が、なぜそれを掲載したのか、を問われるのもまた当然です。 posted at 13:33:39
- 言葉の使い方の問題もあるけど弁護士がそこを読み取れないのはちょっとびっくり。 posted at 13:33:10
- 企業広告に「表現の自由」を持ち出す人は、本当に無制限の自由を主張しているのではなくて企業が決める/決めたことに口を出すなと言ってるだけ。よく言えば「企業の自律」、悪く言えば「企業の勝手」という特に新しくもないこと。そんなの分かっていて批判していることに気がつかない。 posted at 13:33:09
- こういう人の手元に届く雑誌や資料の表紙や広告が仕事関係も含めてすべてたわわイラストになる呪いをかけるよ。文句はノイズだそうだから。 twitter.com/pkanzug/status… posted at 13:02:45
- RT @adachib: 「フェミニストが相手にしているのは抗議対象の企業や行政であって、イキリオタクではない」なんてことは、観察してればすぐ分かることなのにね。 posted at 12:52:33
- RT @unwomenjapan: @UN_Women はウクライナや周辺国でウクライナ危機に緊急対応しています。 ぜひあたたかいご支援をご検討いただければ幸いです。 寄付窓口はこちら👉 www.unwomen-nc.jp/?p=2499 (写真は秋田魁6面) posted at 12:50:15
- この後のリプに自身で書いてあるようにそういう話だよね。「自由」がないというのは無制限の自由はないという意味で使われてることくらい分かると思うんだけど。 広告を出す自由を議論してるけどもともとある規制や規範の中での線引きの話でしかないんだから。 twitter.com/harrier0516osk… posted at 12:41:18
- RT @nowhereman134: たしかに企業広告にも「表現の自由」はある。ただ、それは企業広告を国が規制するときに、国に対する抑制として働く原理(①)。企業広告に対する私人の批判への反論としては機能しない(②)。 また①も企業広告は消費者の権利と衝突することが多く、個人の言論と比べると制約されやすい。 twitter.com/harrier0516osk… posted at 12:35:26
- RT @berserk_wizon: 議員が議員として活動しているのに報酬を返上することは仕事のクォリティの担保もしなくなる。一方で都内で政治活動をするのであれば議員を辞職するのが筋。他の議員を愚弄していますよね。議員辞職後に都内にて政治活動をされたらいいだけです。報酬を返上すればセーフはただの詭弁です。 twitter.com/otokita/status… posted at 12:31:29
- RT @misandry_risu: つまり、たわわとは女の胸であると認識しているし、更年期のしわわとかいえば、文句言っている層が傷つくと思っている当たり、あの広告やっぱり害があるんじゃん。残念ながら、気持ち悪い男に性的に見られても、女に得することないんだよな twitter.com/megasakupanda2… posted at 11:59:48
- RT @RyuichiYoneyama: 現代ビジネス連載:「維新戦記 第1回(後編)」になります。私の維新での経験をもとに感じた、橋下氏・維新の本質を書いていこうと思います。「橋下氏・維新とは何か?」にご興味のある方は、是非ご一読下さい。 gendai.ismedia.jp/articles/-/94625 posted at 11:58:52
- RT @adachib: 「フェミニストに期待しすぎ」をやめれば、心静かに暮らせる男性も増えるよきっと。 twitter.com/adachib/status… posted at 11:54:04
- 民主党の子ども手当が今ごろになって再評価されてるような感じ。金額はともかく制度設計はよかったのに。扶養控除との関係は一度議論し直した方がいいとは思うけど。 twitter.com/machaxcha_00/s… posted at 11:50:58
- RT @nabeteru1Q78: これに噛み付いている同業者がいらっしゃるが、法律学の分野ではない人が「原則として」とか、我々の業界の言葉を使わないことに腹を立てても意味はないと思うのだが。内容に問題があるなら、一般論ではなく「こういう憲法上の問題があるのを見落としている」と指摘すべきだろう。 twitter.com/tanakashinsyu/… posted at 11:41:11
- デジタル庁なんて存在そのものが意味がないものだからさっさと廃止で良いよ。 posted at 11:40:47
- 作家だったら自分が書いたものが編集者の要求で修正されることは珍しくないと思うんだけど、それは自分の自由が制限されてるとは思わないでしょう。それが当たり前だと思っているから。そこで修正させられるなら引き上げて他の媒体を探す自由を捨てていることも意識していない。 twitter.com/snobbie/status… posted at 11:11:54
- それは「自由」の中身を勘違いしてるだけ。他の人もそうだけどたぶん「自律」を「自由」だと思ってる。儲からない広告を出す自由ってあるのかないのか考えてみればいいのに。すでに自ら自由を狭めてることが珍しくないことを理解できてない。 twitter.com/tebasakitoriri… posted at 11:07:45
- 賃金が低いうえに将来不安があるから低価格商品が売れていることをデフレと呼んだり賃金が低いこともデフレと呼んだりするから、デフレの意味が勘違いされていてインフレがいいものだとか賃金のインフレがあるような勘違いをしていたんだろうと。あるいはリフレ派が馬鹿だったということ。 posted at 10:45:31
- RT @nasitaro: そもそもインフレも生活者にとってはくるしいと言うのが常識。必ず物価より給与の上昇は遅れるから。 ましてやこの国みたいなスタグフレーションは問答無用で地獄。 posted at 10:41:54
- RT @nasitaro: 日本だけが何故経済衰退したか。 それは日本だけ給与を上げなかったから。 って答えは10件前に出てたんだがな。竹中平蔵が答えだと言ってるだろうが。 posted at 10:41:07
- RT @artklb: @usaminoriya ザハ案はドームではないのでは? ザハ案撤回から現在のスタジアムへの経緯は下記が面白いです。 そもそも「金のかからない五輪」がどうしてこうなったのでしょうか…。「民主党が…」とかそういう問題に矮小化しない方が良いです。 blog.goo.ne.jp/imssr_media_20… posted at 10:37:37
- RT @k_wota: 民主党は2100億まで高くなるのは認めていたのに、2520億で開閉屋根無しでやる、って言い出したんだから、そりゃ、責めますよ。野党なんだし twitter.com/usaminoriya/st… posted at 10:29:58
- RT @TanakaShinsyu: 女性を「モノ」化した企業広告を擁護する人たちやその人たちにシンパシーのある弁護士・著名人からバッシングされるほど、適切な言説だったと、逆説的に確信を深められます。企業広告の表現が、人格権等の基本的人権と対等に調整されない(下位に置かれる)ことは、自明です。 twitter.com/TanakaShinsyu/… posted at 10:28:05
- RT @hokusyu82: 「ディズニーとかのポリコレ映画」のテーマは、ざっくり言うとジョックだろうがナードだろうが「正しいことをなせ」、あるいは「正しいことをなす勇気を持て」、だと思うが、こういう弱者男性は「正しいことをなせ」が「男らしさ・強さ」だと思ってしまうというのがある。 posted at 10:14:41
- こういう時に元の批判の文脈に沿って自分なりにこれを評価して見解を出して問うのが本来の議論なんだけど、それをやらずに疑問だけを出す。そこに答えるとろくに考えもせずダブスタだーと茶化すだけ。頭を使わない。それがアンチのやり方。 twitter.com/oharan/status/… posted at 10:13:33
- 今回の日経の件で、新聞関係者や広告関係者、出版社の人たちが批判に対して自由を守れって反発してますかね。この分野の労組とかも。 twitter.com/snobbie/status… posted at 10:04:30
- www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp… posted at 09:43:54
- 「表現の自由」の問題だと言いながら、既存の制度との整合性を全く考慮していない話をするんだったらそれは個別の案件について好き嫌いに理屈をつけているだけということでしかない。 twitter.com/snobbie/status… posted at 09:41:42
- ここにワラワラと湧いている人たちって、「表現の自由」の「自由」がどういうものか誰のものなのか考えてみればいいのに。今の体制や常識の中での自由しか考えたことがないのかな。そんなに自由が良いなら既存の規制を廃止しろと言うわけでもなし。 twitter.com/TanakaShinsyu/… posted at 09:36:26
- RT @TanakaShinsyu: 企業広告の根拠は「表現の自由」でなく、「営業の自由」です。基本的人権ではなく、基本的人権を侵害しない範囲で認められるものです。 posted at 09:32:29
- RT @xmg_on: 企業広告は、景表法などで厳しく規制されますし(これが憲法21条違反だ、みたいな見解はさすがにない。)、広告倫理等の業界ルールもあります。一般的な「表現の自由」とは異なる、という理解は間違ってはいないと思いますね。 twitter.com/TanakaShinsyu/… posted at 09:28:33
- RT @TanakaShinsyu: 白い饅頭系が犬笛を吹いて、これに多くの差別主義者が嚙みついてきますが、差別主義者は全ブロックです。企業広告が「営業の自由」に基づき、「表現の自由」に基づかないことは自明です。 twitter.com/TanakaShinsyu/… posted at 09:27:43
- 人によって違うのは当たり前だよ、独立した個人なんだから。主張が変わるっていうけど変なツッコミにきちんと答えようと着目点が変わるだけで主張の方向が変わってるとは思えないけど。自分たちこそツッコむところがしょっちゅう変わっているんじゃない? twitter.com/TakaTonaru/sta… posted at 09:25:08
- なんだ、創作と現実はまったく別物じゃなくてリアル女子高生も当事者ということはやはり創作物は現実に影響しているんだ。創作物にも一定の配慮が必要だね。 twitter.com/bike_rider7/st… posted at 09:19:50
- RT @rudolph_zenda: 「たわわを一番問題視してるのは40代女性!w」みたいなのを見かけたけど、何が面白いんだろうな。 当人の経験のこともあるし、中高生の親世代でもあるだろうし。当たり前といえば当たり前だろうに。 posted at 09:09:31
- RT @nowhereman134: 中学でも学習する「治安維持法」を思い浮かべるといい。これは大正14年(1925年)に成立。大正の最後の年だけど、大正デモクラシーなどの影響を受けて「モボ・モガ」などの流行もあったが、それが法律で規制されわけではない。 2/3 twitter.com/nowhereman134/… posted at 09:04:09
- RT @nowhereman134: 【表現の自由というものが道徳と言ったものからまず奪われていくという歴史的認識に欠けている。】 これは間違い。ツイッターではなぜか人気が高いけど。 1/3 twitter.com/kero1209/statu… posted at 09:04:05
- 人工知能学会は「オタク文化」? まさにステレオタイプをやめろという批判だった。IKEAのCMのことはスルーですか。岸田文雄が何かの機会に食事の写真を出した時に配偶者が一緒に食卓につかず後ろに立っていたことが批判されてたのは知らない? twitter.com/yukinoko811/st… posted at 08:52:06
- RT @asazuke007: 訳あって仕事でネカマアカウントを運用した経験として、世の中の一定数男性は攻撃的な妖怪で、女性はいかに身を守らなければならないかを理解したので、世の中の全男は教育として一回ネカマアカウントをやるべき posted at 00:56:04
- 本当に有害無益な手術ならそこに批判が出てもおかしくないのに何もないようだし、そういう基準で手術をしていながら生涯見つからないものが多いと言えることも理解できないし。見つかったら無条件で手術をしてるのか、経過観察をしているものが多いのか。分からないことだらけ。 twitter.com/o_k_e_n_/statu… posted at 00:31:23
- 何と言うとその話だけどくだらないよ。 日経が自ら望んでアライアンスを作ったんだからその契約で決まるもので外野が口を出すことではない。まともな社会人ならわかる話。 twitter.com/xqhb5/status/1… posted at 00:18:02
- > 生涯悪化もしないまま終わる場合も多い そう言う症例があるのであれば見つかっても手術の対象にならないのでは。検査をしてなければこれまでの手術もしなかったはずなんだけど、そこの整合性が何度聞いても理解できない。 twitter.com/o_k_e_n_/statu… posted at 00:07:14
- @snobbie 04-22のポスト数:134 (うちRT:76) posted at 00:01:26