最新

ここに日記はありません

Saturday 19 January, 2019 [長年日記] この日を編集

_ [Twitter] 2019年1月19日のつぶやき

  • RT @yokuyama: アンマーカリヤは僕のライフラインなので真剣に困ります。みんな食べに来て! pic.twitter.com/4hg79sUs3F posted at 23:16:32
  • RT @Simon_Sin: そんなわけで「対米戦争をやる前から敗けが解った」スゴイ組織である内閣総力戦研究所を描いた『昭和16年夏の敗戦』を是非読もう。まあその報告書は「戦争はやってみないとわからない」と東條英樹に握りつぶされたんですけどね。実際やったら300万人が死にました。嗚呼 twitter.com/Simon_Sin/stat… posted at 22:27:12
  • RT @BarDALItsukuba: テーブル2カウンター5空いております!ご来店お待ちしております(^^) posted at 21:40:53
  • RT @djarum1973: その統計がメタクソだったっつうのが今回の件ですよね? posted at 20:45:19
  • RT @pom_pom_pee: おれは景気の悪さを実感してる訳だが、これは事実でないというのだろうか。アベノミクスで日本経済絶好調を実感してるのもとそうでないものがいる、それこそが格差社会ってことだろうに。 twitter.com/kikumaco/statu… posted at 20:45:13
  • RT @smoketree1: なんで新卒者の雇用だけで景気の良さが図れると思うのだろう。研究者ってそんなザルな考え方をするものなのか? posted at 20:41:03
  • RT @BarDALItsukuba: 本日も20時より開店です。T橋→N田→店長です!ご来店お待ちしております(^^) posted at 19:32:47
  • RT @bettybeat: 「こうした統計がきちんとできない国、あるいは、きちんとやろうとしない国、はたしてこれを先進国というんでしょうか。国の統計が信じられない国で、まず私の頭に浮かぶのは、中国と北朝鮮です。」 #不正統計 #報道特集 pic.twitter.com/wEyWibwIfi posted at 19:30:57
  • RT @ingigo33: #報道特集 #不正統計問題 上西先生「事実が明らかになるまで粘り強く関心を持ち続けることが大切」 今ほど私たちが政府を監視しなくてはいけない時はないのでしょうね。無関心だと彼らの好き放題になる。🙄 pic.twitter.com/bDyUAgzeht posted at 19:30:46
  • RT @bn2islander: “伊達市が論文の著者に提供したデータの中に同意書の提出状況が含まれていたことが19日、関係者への取材で分かった”大ニュースじゃん / “被ばくデータに、住民の同意の有無記載 - 共同通信 | This Kiji” htn.to/KQ63rmd posted at 18:47:02
  • RT @mu0283: 信頼回復のために必要なのは、事実を率直に分かりやすく提示することだ。 追及されて言い逃れができなくなってから、その範囲だけを認める、といったことを繰り返していては、国際的な信用も失う。 posted at 17:34:44
  • RT @Hanakayo2701: 財務省の森友問題の改竄公文書の出し方と一緒ですね。小出しにして、まだ隠蔽しているのもあるらしい。すんなり見せてお詫びできない事情があるのでしょうね。森友問題では、財務局の手を汚した人が、自死しています。忘れられない。 twitter.com/mu0283/status/… posted at 17:34:42
  • RT @Fk3gOppV1Vopf9A: @h_okumura 西日本新聞が今日の朝刊で独自の裏付けまでやってました。 www.nishinippon.co.jp/nnp/national/a… posted at 17:32:55
  • RT @kyodo_official: 公務員の定年延長法案、通常国会提出見送り this.kiji.is/45926963219844… posted at 17:18:28
  • RT @mu0283: で、2004-2011年については、決まって支給する給与も、賃金全体も、労働時間も、雇用も、再集計のしようがないということでしょうか? posted at 16:28:43
  • RT @mu0283: そして、2004-2011年については、追加給付が必要なので、その限りにおいて、決まって支給する給与は推計しました、と。 でも、雇用や労働時間は推計していません、と。 (同じく1月11日の厚労省発表資料より) pic.twitter.com/ezIOrWIZCT posted at 16:28:39
  • RT @mu0283: 1月11日の厚労省公表資料より。 復元に必要なデータ等が存在しない2004年から2011年については、再集計値が出せません、という内容を、ここから読み取るべきなのですね。 pic.twitter.com/hxVPqX9nQC posted at 16:28:33
  • RT @OurPlanetTV: 【新着記事】 1年半前「同意のみ使用」確認〜宮崎・早野論文問題www.ourplanet-tv.org/?q=node/2359 宮崎・早野論文の続報です。同論文に、研究に同意していない住民のデータが使われていた問題で、伊達市担当者が宮崎氏に「同意」について確認していました。 pic.twitter.com/zX0eIdW5qn posted at 13:39:49
  • RT @edonowest: ハンストを執拗にdisってる連中はハンストに親でも殺されたのか。おまいらには何の迷惑もかけていないんだから、大人しくしておれ posted at 12:50:48
  • RT @leeswijzer: [欹耳袋]毎日新聞「「国際ハゲタカ学会」横行 料金払えば審査なく参加 「業績」ではく付け」(2019年1月19日) mainichi.jp/articles/20190… ※「predatory=ハゲタカ(vulture)」と訳すのはそろそろやめましょう.The Vulture Conservation Foundation がそのうち怒り出すかもしれないから. posted at 10:02:51
  • RT @MasakiOshikawa: 宮崎・早野論文(の「活用法」)の一番の問題は、仮に論文が全部「正しい」としても平均値や中央値を放射線防護の基準とすべきではない、と言うことだと思います。論文のグラフから中央値の何倍もの被曝をしている人はたくさんいるので。 とは言え、数値自体の怪しさは極めて深刻な問題で要解明です。 twitter.com/Mihoko_Nojiri/… posted at 09:33:20
  • RT @yeuxqui: それにしても雇用者は自由を制限されてしかるべきであるが(恣意的に決定された身だしなみに従う義務)、投票によって選出された公務員(議員でなく首長)は、なぜか自由の範囲が大きいという謎理論からわかることは、選挙で選ばれるのは奉仕者でなく、支配者だという観念を持つ人がいるということだ。 posted at 08:54:43