Friday 01 December, 2006 [長年日記] この日を編集
_ [BSD] anthy辞書
最近日本語入力にはanthyを使っている。使い始めはやはり辞書がいまいちだなと感じたので、ここを参考に辞書を 作り直した。最新のanthy-8322では手順が少し違うのでメモをしておく。使うのはanthy本体、cannadic改、美紗緒辞書であるのは同じ。
まず解凍する。
$ tar zxf anthy-8322.tar.gz
$ tar zxf alt-cannadic-061031.tar.bz2
$ tar zxf canna-misao_0.99-6.tar.gz
一度anthyをbuildしておく。
$ cd anthy-8322/
$ ./configure
$ make
次の部分がここ とは違っている。 編集するのはanthy-8322/mkworddic/dict.argsである。修正の方法は同じ。
#
# 辞書ファイルを生成するためのスクリプト
#
# ./mkworddic -f dict.args
#
# 別のスクリプトからこのファイルをechoやcat、sed等を
# 駆使して生成することも想定
#
# 地名はplacename.tに集約するので、cannadicに含まれるものを除外
#set_exclude_wtypes #CN #CNS
read ../../alt-cannadic/gcanna.ctd
#clear_exclude_wtypes
#
#read ../cannadic/gcannaf.ctd
read ../../alt-cannadic/gcannaf.ctd
#read ../../alt-cannadic/gtankan.ctd
read ../../canna-misao-0.99/koyu.ctd
read ../../canna-misao-0.99/mchimei.ctd
read ../../canna-misao-0.99/mcomp.ctd
read ../../canna-misao-0.99/mfzok.ctd
read ../../canna-misao-0.99/mmain.ctd
read ../../canna-misao-0.99/mscien.ctd
read ../../canna-misao-0.99/msub.ctd
#read ../mkworddic/katakana.t
read ../mkworddic/adjust.t
read ../mkworddic/name.t
read ../mkworddic/compound.t
read ../mkworddic/extra.t
read ../mkworddic/base.t
read ../mkworddic/placename.t
# this command will make reverse dictionary
build_reverse_dict
read_uc ../mkworddic/udict
write anthy.wdic
done
ただしdirectory名と書き出すファイル名に注意。
$ cd anthy-8322/mkworddic/
$ ./mkanthydic -f ./dict.args
とするとanthy.wdicが作成される。
$ cd anthy-8322/mkanthydic
$ make
でanthy.dicが出来上がり。
Sunday 10 December, 2006 [長年日記] この日を編集
最近お気に入りのシリーズ。残りは文庫化をまたずに単行本を買おうかな。
栗本薫「グイン・サーガ111 タイスの魔剣士」(ハヤカワ文庫)
最近台詞の説明調が気になる。
Wednesday 13 December, 2006 [長年日記] この日を編集
_ [Daily] 今日の出来事
[朝]早朝暗いうちに一度目が覚めて、布団を直してまた寝た。
久しぶりにはっきりとした夢を見た。前半は何か集団で野球か何かをやる夢。キャプテンが有名人か何かで「あ、xxxxさんだ」と叫んだのを覚えている。
後半はなぜか外国出張する夢。帰りの飛行機に乗るために急いでいるところ。乗り込むと上司のSさんがいる。急に時間が飛んで帰国して職場で片づけをしている。なぜか真夜中で、しかも隣の部屋が真っ暗なのに 人がいる。声を掛けて話をしてみるとこれから誰かが来るらしい。しばらくして何十人という人が来て部屋が一杯になってところで目が覚めた。
今日は冷え込みは強くなかったがそれでも寒くて、やや息苦しいのでなかなか起きられず0745に起床。
_ [Web] 秋葉原の食事処の地図帳
mmasudaさんのところから。
_ [tDiary] tDiaryのインストール
さくらインターネットのスタンダードで契約しているスペースにtDiaryを入れることにする。コントロールパネルの「新しいCGIのインストール」から入れることも可能であるが、何事も挑戦ということで試してみる。
(後日追記予定)
_ [Web] 浮遊地球儀<Levitating globe>
某スレより
Saturday 16 December, 2006 [長年日記] この日を編集
北村薫は今まで名前は知っていたが、初めて読んでみた。キャラクターが立っていて、しかも本格推理ということで好きなタイプだ。今まで読まずにいて損していた気分。
Tuesday 19 December, 2006 [長年日記] この日を編集
_ [Web] Snow for Mac OS X
たまたま見た日本MzDonald'sホールディングスから
Sunday 24 December, 2006 [長年日記] この日を編集
_ [Daily] 今日の出来事
ふと思い立って東京へ買い物に出掛ける。連休で日曜日のクリスマスイブということでどこも混雑している。
そろそろWindowsXPを使おうかということで、OEM版を秋葉原で購入。
銀座に回りケーキでもと思ったが、あまりの混み具合に自分の判断の甘さに後悔。適当に買い物をして帰宅。
_ TrackBack [http://onozaki.org/d/?date=20070323#p03 ここに日記はありません anthyの..]